受付の「仕事内容」の経験談・口コミ

  • 仕事内容
    3.00
    仕事内容
    3.00

    スタッフ(フィットネス業界) 燕子花さん

    20代後半 女性 経験1年7ヶ月 
    現職(正社員)


    会員様だけでなくスタッフも全員女性です。

    若い方だと第二新卒くらいの方もいますが、50代くらいまでの幅広い年代のスタッフが在籍しています。各店舗5名程度の配属になります。

    出社後、掃除やマシーンの点検を行いオープン準備をします。

    クラスが始まったら体操のサポートやお話し、健康チェックやマシンの使い方のフォローをします。

    昼は休憩と事務仕事をして午後に備えます。

    午後は体験クラスを行うことが多いので、カウンセリングをしたり体験クラスのサポートをします。

  • 仕事内容
    3.50
    仕事内容
    3.50

    フォトスタジオ受付・撮影補助 うみぶどうさん

    20代前半 女性 経験3年4ヶ月 
    退職済み(正社員)


    すでに退職済みなので仕事の流れだけ記載します。

    出社したら予約状況の確認をして、撮影スケジュールの確認をします。

    受付や待合スペースの準備をしてお客様の到着を待ちます。

    撮影予約のお客様が来館時には、たわいもない話をしながら撮影前にリラックスしてもらってヘアメイク室へご案内します。

    撮影が始まるまでは新規で来店してくるお客様へ撮影プランの紹介をして契約まで進めます。

    その日の撮影数にもよりますが、カメラマンのアシスタントとして小物を持って待機したり撮影の補助を行います。

    撮影後、写真データを整理しアルバムにする写真のセレクトをしてお見送りです。

  • 仕事内容
    4.50
    仕事内容
    4.50

    ミュージックスクールの受付事務 のそさん

    20代前半 女性 経験2年0ヶ月 
    退職済み(正社員)


    都内のミュージックスクールで、清掃からはじまり、来客対応、電話対応、レッスンスケジュール管理、講師のシフト管理、レッスンの準備、金銭管理、備品の発注、イベントの企画運営等を行います。

    また、体験レッスン後の入会案内や、休会・退会手続き、月謝滞納者への連絡等、幅広い仕事内容でした。

    生徒数は150〜200人程度、従業員は10人程度。

    ときには生徒さんの相談役として話を聞いてあげたり、先生には話せないような悩みを聞いてあげたりということもしていました。

  • 仕事内容
    4.00
    仕事内容
    4.00

    レジデンスフロントスタッフ wednesday247さん

    20代後半 女性 経験1年2ヶ月 
    現職(正社員)


    都心の会社グループが展開するレジデンスでの勤務になります。

    仕事内容は、宅配便やクリーニングなどをフロント預かりしています。

    タクシーやハイヤーの手配を依頼されることが多々あります。

    契約している業者があるためすぐに手配はできますが朝の利用者が重なる場合は乗車を間違えないように案内が必要になります。

    基本的にはフロントでお客様対応がメイン業務です。

    入居・退去の立ち合いを行いサポートも行います。

    レジデンス内にある住人専用の共有スペース(ゲストルームやジム)の予約受付や利用管理も行います。

  • 仕事内容
    5.00
    仕事内容
    5.00

    フィットネスジムの事務・受付 えりさん

    30代前半 女性 経験3年6ヶ月 東京都 
    退職済み(正社員)


    勤務地:東京のフィットネスジムで敷地面積が日本一な場所です。

    事務・受付の仕事内容:週5日勤務可、掃除、入会や退会や休会の手続き、モニターチェック、土足厳禁エリアの声がけ、見学や体験などの案内、スムージーやプロテインバーの提供や配膳、現金払いの徴収などがあります。

    基本的には、入会や退会や休会や掃除がメインのお仕事です。

    他にモニターチェックなどはありますが午前中にチェックするので交代制で行われます。

  • 仕事内容
    5.00
    仕事内容
    5.00

    美術館の受付と監視 オキーフさん

    20代後半 女性 経験3年0ヶ月 神奈川県 
    退職済み(正社員)


    勤務地は、横浜の桜木町です。

    受付なので、ベビーカーの人をエレベーター前までご案内したり、芸能人の方を事務所に通したり、ラックのちらしの整理、重い荷物のロッカーへの案内、トイレの場所、ツアー団体客がきたことを事務所に伝えるなどが主な仕事です。

    その間に、絵の監視の時間もあります。

    シフト表が変則なので、食事の時間が1時間まともにとれる日がなく、2回にわけて食べたりします。

    終わる時間は18時なので、残業のないところが良いかと思います。