日本語教師の「志望理由」の経験談・口コミ
-
中学高校生の頃から何となく国際的な仕事に就きたいと思うようになり、気付くと日本語教師という職業に憧れを感じていました。
大学3年生で就職活動をする時期になってから、日本語教師として就職するという選択肢も考え、実際に日本語学校見学へ行きました。
そして、当時働かれていた先生に話を聞く機会をいただき、その際に言われた言葉が今でも良いアドバイスとして心に残っています。
それは、「日本語教師は日本語を教えるだけが仕事じゃない。実際には日本の文化や生活、習慣など日本語の次にあるものを教える仕事なので、社会人経験を積んでから日本語教師になっても遅くない。むしろ、経験をしてからの方が言語を教える上で説得力が生まれてくる。」というものでした。
私も実際に日本語教師という仕事をしてみて、これからこの仕事に就きたいと考えている方には同じ言葉をかけたいと思っています。