OB訪問はどの時期にやるといい?
実はこのOB・OG訪問のタイミング、いつでもいいというわけではありません。今回は、OB・OG訪問の適した時期についてご紹介します。
OB・OG訪問はピークを避けて行うべき
OB・OG訪問が最も多く行われる時期をご存じですか?
答えは、4月から5月にかけてです。
この時期、就活をはじめたばかりの多くの学生たちがOB・OG訪問のアポイントを一気にとりはじめます。
でも、あなたがもし企業に勤めていて、新年度の業務に追われている4月や5月という時期に、OB・OG訪問を希望する学生がわんさか押し寄せたらどう感じますか?
あなたが訪問しようとしているOBの立場になって考えてみましょう。
新年度開始後は、どの業界も忙しいものです。
そこにたくさんの学生が訪問してくるのですから、このよう4月・5月というOB・OG訪問ピークは、実は避けたほうがよい時期なのです。
OB・OG訪問に適した時期とは?
では、OB・OG訪問を行うのに適した時期はいつ頃なのでしょうか?
実は、就職活動前になってOB・OG訪問を考えているようでは、遅すぎるのです。
特に競争率の激しい一部上場企業などは、1年生からOB・OG訪問を継続している学生がよく採用される傾向にあります。
それだけたくさん企業を訪問し、多くの社員と顔を合わせているのですから、かなり就活では有利になります。
よく学生の先入観で、訪問は就活を始めてからというものがありますが、もしあなたが希望する企業の倍率が高いなら、1年次からのOB・OG訪問をおすすめします。
しかも、4・5月は上記のようにOB・OG訪問のピークを迎えるため、比較的業務とOB・OG訪問の波が落ち着く7月~10月頃がよいでしょう。
ただし、業種・職種によって繁忙期は異なりますから、訪問希望先の繁忙期をよく調べた上で、それ以外の時期に訪問するとよいでしょう。
20代で正社員への就職・転職
OB・OG訪問でピークを避けるとメリットがたくさんある!
4・5月のOB・OG訪問ピークを避けることをおすすめしてきましたが、「OBに迷惑がかかるから」という理由だけではありません
ピークを外して訪問することで、あなたにとってたくさんのメリットがあるのです。
1.日程が決まりやすい
ピーク時は、多くの学生が訪問のアポイントを取ろうとするため、日程調整だけで数日かかることもあります。
でもピークを避けることによって、OB・OGは日程の調整がしやすくなり、日程は決まりやすくなります。
また、この際のメールのやり取りも、あなただけが希望していればスムーズに行うことができるでしょう。
2.対応がていねい
ピーク時に同じことを違う学生から何度も質問されているOB・OGは、知らないうちに対応が雑になりがちです。
一方、ピーク時を避ければ、同じ質問でもていねいに答えてもらえる可能性が高くなるでしょう。
3.何度も行けば、多くの社員に顔を覚えてもらえる
ピーク時を外して複数回訪問することで、社内の人間に顔を覚えてもらいやすくなります。ピーク時はたくさんの学生が来るため、識別しにくくなったり、印象に残りにくいため、顔を覚えてもらいにくいのです。
印象を残したい場合は、4・5月以外の月で複数回訪問してみましょう。
OB・OG訪問を就職につなげるためには早期実施!
OB・OG訪問に適した時期…それは、7月~10月です。
また、訪問を開始する時期は早ければ早いほど、その企業への就職につながりやすくなるでしょう。
具体的には1年次から開始することをおすすめします。
ただし、希望する企業が既に決まっていればの話です。
多くの学生は就活解禁の時期ぎりぎりまで志望企業が決まっていません。
だから訪問のピーク時に苦労してOB・OG訪問をしなければならなくなるのです。
この記事のまとめ
OB・OG訪問は、早い時期に行った方が良いことはおわかりいただけたでしょうか。
ピーク時に訪問を希望して、日程調整に苦労したり、質問に雑に答えられてしまう…。
このような事態を避けるためにも、業界研究や企業研究、自己分析はできるだけ早い時期に開始し、早くからOB・OG訪問を始められるようにしたいものです。
30秒でわかる!転職サービス診断
-
20代・第二新卒・既卒の転職支援サービス:Re就活エージェント(PR)
-
未経験OK! IT・Web業界に特化:マイナビITエージェント(PR)