面接での趣味、特技の答え方

就活の面接でよく聞かれる質問の中に「趣味は何ですか」「特技を教えてください」があります。

面接官はどのような意図で趣味や特技をたずねるのでしょうか。

また、どのような答え方をしたら印象が良いのでしょうか。





面接で趣味・特技を聞かれる理由とは?

面接で趣味や特技を聞く理由は、大きく3つあります。

まず、趣味や特技を知ることでその人の違った一面や人柄が伝わるからです。

限られた面接時間の中で、できるだけ人柄を知りたいと思っている面接官にとって、趣味や特技は適した質問と言えます。

また、趣味や特技には性格や嗜好が表れやすいため、自社の仕事や社風に合っているか、確認する材料となります。

さらに、好きなことに熱中する時間を持つことはストレス解消になります。

社会人になってから、仕事をする中でストレスを抱える場面はたくさんあるはずです。

そんなとき、うまくストレスを解消して気持ちをリフレッシュできるかどうかは重要な点なのです。

このように、趣味や特技について聞くことで、面接官は応募者のいろいろな側面を知ることができるのです。

好き・得意になったきっかけや理由を添える

趣味や特技を答えるとき、「草野球です」「読書です」とだけ伝えるのはもったいない答え方です。

なぜ好きになったのか、得意になるまでにどんなきっかけがあったのか、エピソードを添えて話すようにしましょう。

草野球をやっているのであれば、チームメイトと良い関係を築くことができているなど、アピールポイントがあるはずです。

読書が好きな人であれば、新しい知識を取り入れ考えを柔軟にできるといったメリットが考えられます。

趣味や特技の質問への答えは、面接官が関心を寄せて話題になれば十分成功なのですが、さらに一歩進んで長所をアピールする材料になっていると、さらに効果的です。

20代で正社員への就職・転職

20代で正社員への就職を目指す

「Re就活エージェント」は、第二新卒・既卒・フリーター・ニート向けサービス。20代未経験OKの求人が多数。

20代登録比率No.1

趣味や特技がとくにない場合どうしたらいい?

人に言えるような趣味や特技がない場合、どう答えたらいいのでしょうか。

趣味や特技は、本格的なものや立派なものでなくても構いません。

散歩が好きだとか、おいしいものを食べることが好き、といったことでも、理由を話せれば問題ないのです。

ただし、公共良俗に反するような趣味や、ギャンブルなど印象が良くないことが明らかな趣味を答えるのはNGです。

できるだけ好印象につながる可能性のありそうな趣味・特技を答えるように心がけましょう。

この記事のまとめ

趣味・特技についての質問は、答えやすいパターンが見つかると非常に楽です。

多くの企業で聞かれる可能性がある質問ですので、すんなり答えられると気持ちを落ち着けることにもつながるはずです。

30秒でわかる!転職サービス診断

当サイト人気の転職エージェント