面接での長所、短所の答え方
多くの企業は、なぜこの質問をするのでしょうか。
また、長所と短所を答えるとき、どんなことを意識したらいいのでしょうか。
面接で長所と短所を聞くのはなぜか?
企業が面接で「長所と短所」を聞くのには、大きく分けて3つの理由があります。
1つ目としては、自社で活躍できる人材かどうかを確認したいという目的が挙げられます。
長所を存分に発揮して活躍できそうな人材か、致命的な短所がないか、といった点を見ているのです。
2つ目に、自分自身を冷静に客観視し、的確に把握できているかを確認するためです。
物事を論理的に考えたり分析したりする上で、客観的な視点を持つことは欠かせません。
そして3つ目としては、自分の短所を認める素直さや、克服しようとする前向きさを備えているかを見るためです。
誰にでも短所はあるものですが、それを認め、どうすれば良くなるのかを考え努力する姿勢を持った人物かどうかを、採用担当者は知りたいのです。
長所と短所の答え方のコツとは?
長所と短所を聞かれているからといって、長所は長所、短所は短所とばらばらに答えるのは得策ではありません。
たとえば「集中力がある」という長所は、裏を返せば「熱中すると他のことが目に入らなくなる」という短所とも言えます。
「融通が利かない」という短所は、「責任感が強い」という長所として表現することも可能でしょう。
この視点の切り替えができるかどうかは、客観的にものを見ることができるかどうかにかかっているのです。
よって、長所と短所はできるだけ表裏一体のものとして答えを組み立てたほうがいいでしょう。
また、長所と短所はそれぞれ具体的なエピソードとともに伝えると、よりイメージしやすくなります。
なぜ長所・短所と考えるに至ったのかが分かり、しっかりと考えて答えていることも伝わります。
20代で正社員への就職・転職
長所や短所を答えるときの「落としどころ」を意識しよう
長所と短所を答えただけでは、非常にもったいない答え方になってしまいます。
前に述べた通り、企業側が知りたいのは「その長所を仕事でどう活かせるのか?」なので、入社してから活躍する姿に結びつけることを落としどころにしましょう。
短所であれば、社会人として働く上で短所を課題点ととらえ、どう改善していこうと考えているかを述べます。
このように、自分の長所と短所を仕事と結びつけて考えられる思考は、ビジネスパーソンとして必要な資質の1つと言えます。
社会人としての第一歩を踏み出す準備ができていることを伝える意味でも、長所と短所の落としどころが「仕事」に結びついていることが大切なのです。
この記事のまとめ
長所と短所は多くの企業が面接で聞く質問なので、自分の得意パターンが見つかれば有利になります。
自己分析をしっかりと行い、客観的な答え方ができるように練習しておきましょう。
30秒でわかる!転職サービス診断
-
20代・第二新卒・既卒の転職支援サービス:Re就活エージェント(PR)
-
未経験OK! IT・Web業界に特化:マイナビITエージェント(PR)