面接で遅刻してしまったら

就活は時間厳守とよく言われます。

会社説明会のときなども時間は必ず守るべきですが、とくに面接となれば遅刻は大きなマイナスポイントです。

では、実際に遅刻してしまった場合、どうしたらいいのでしょうか。





面接での遅刻が原則認められない理由

面接に遅刻することは原則認められておらず、遅刻した時点で「不採用」を覚悟するべきです。

なぜなら、面接日時や場所は前もって知らされており、時間に余裕をもって行動することは必ずできたはずだからです。

第一志望の企業の重要な面接であれば、会場までの交通手段や道順を念入りに確認しておくはずです。

「道に迷ってしまった」「電車が遅れていた」といった理由は「早めに出発する」ことで未然に防げますので、いずれも「理由になっていない」と思われてしまうはずです。

遅刻した時点で、志望度が低いのだろう、と思われてしまう可能性が高いのです。

面接に遅刻することが判明したときの対処法

遅刻は認められないとはいえ、場合によっては予想外のアクシデントで面接の時間に間に合わない事態に絶対にならないとは言い切れません。

万が一、面接に遅刻することが判明したら、その時点ですぐに電話を入れ、遅刻する旨を伝えましょう。

このとき、長々と言い訳をするのは逆効果です。

遅刻の理由は簡潔に述べ、小手先の嘘で取り繕うとしないことが大切です。

遅刻してしまうことへの謝罪の言葉を必ず添え、急いで向かうことを伝えます。

この連絡は早ければ早いほどいいので、面接開始直前にならないよう「遅刻すると分かった時点」で入れるようにするのがポイントです。

間違っても、メールを1本入れるだけで電話をしない、といったことはやめましょう。

20代で正社員への就職・転職

20代で正社員への就職を目指す

「Re就活エージェント」は、第二新卒・既卒・フリーター・ニート向けサービス。20代未経験OKの求人が多数。

20代登録比率No.1

遅刻して面接会場に着いた後の対処法

面接に遅刻してしまった場合、まず重要なのは「謝罪」です。

面接会場に入ったら、第一声は「遅刻してしまい大変申し訳ございません」です。

謝罪は座って述べるのではなく、椅子に座る前に立ったまま述べるべきです。

遅刻したことが大きなマイナスポイントになっていることは間違いありませんが、遅刻の一点で不採用にするかどうかは企業によって判断はまちまちです。

遅刻して会場に着くと、気持ちが動転してしまい、ふだんの調子で面接にのぞむのは難しいかもしれません。

それでも、準備してきたものが出せるようベストを尽くし、一生懸命に答える姿を見せることが大切です。

また、面接終了後は、遅刻したことについて必ず謝罪のメールを送るようにしましょう。

この記事のまとめ

面接での遅刻は原則許されません。

面接に遅刻してしまう場合の対処に比べれば、遅刻しないための準備をしておくことのほうが気持ちの面でも楽なはずです。

ここで紹介した方法はやむを得ず遅刻してしまう場合のものです。

くれぐれも、遅刻しないように前もって準備し、時間に余裕をもって行動することを心がけましょう。

30秒でわかる!転職サービス診断

当サイト人気の転職エージェント