冒険家になるには? 職業としての冒険家とは?
冒険家になるまでの道のり
冒険家は、私たちにとってあまり身近な職業とはいえません。
だからこそ、冒険家になりたいと思っても、いったいどうすればいいのか想像もつかない人が大半でしょう。
冒険家は、資格も学歴も問われません。
勉強ができなくても、冒険家としての適性があれば活躍できる可能性はありますし、健康でありさえすれば何歳になっても冒険をすることができます。
そうした意味では、誰でも「冒険家になりたい」と思えば、なれるチャンスはあるといえます。
20代で正社員への就職・転職
冒険家になるための学校の種類
冒険家を目指す上で、特別な学校に進学する必要はなく、また学歴も関係ありません。
ただし冒険家になりたいのなら、まずは体力と、冒険や探検をしていくために必要な知識・技術を身につけなくてはなりません。
大学の山岳部や冒険部、探検部に所属することで、実際に山岳や川、海などに出かけ、冒険家としての基礎を養うことができるはずです。
冒険家の手記などもできる限り読んでおくとよいでしょう。
また、冒険家になれば海外を冒険することも多くなるため、英語を中心に語学力を高めておけばいざというときに役立つはずです。
冒険家に向いている人
体力と精神力がある人
冒険家には探求心や熱意はもちろんのこと、冒険に耐えうる強靭な身体と精神力が求められます。
冒険家を目指す人は、普段からさまざまな経験をし、体力や精神力を鍛えておく必要があるでしょう。
勇気がある人
冒険家は命を落とす可能性もあります。
多くの冒険家は、未知なる場所を訪れたり、危険とわかっていることにあえて挑戦したりするということを常としています。
世界中の海、山、川、極地のなかでも、あまり開拓されていない場所に足を踏み入れたり、過酷な環境でパフォーマンスをしたりすることも多く、どうしても危険が伴います。
こうした恐怖心に打ち勝つ勇気を持つ人でなければ、冒険家として生きていくことは難しいのです。
20代で正社員への就職・転職
冒険家のキャリアプラン・キャリアパス
冒険家になるのは他の職業に就くこと以上に難しいといえます。
まずひとつは、冒険家が職業としてしっかりと確立していないということです。
冒険をするには多額のお金がかかるため、冒険家はスポンサーとして資金を援助してくれる企業を探したり、冒険の成果を本や講演で発表したりすることによって、次の冒険の資金を作っています。
しかし、すべての冒険家にスポンサーが付くわけではありません。
冒険をしたことのない人がいきなりスポンサーを募っても、ほぼ相手にされないのが実情です。
また、執筆や講演も実績があるからこそ依頼されるものです。
冒険そのものでお金を稼ぐのはほぼ無理であり、こうしたことから、冒険家になってその生活一本で暮らしていくのはハードルが高いといえます。
冒険家を目指せる年齢は?
冒険家を目指す際に年齢は関係ありません。
登山家やプロスキーヤーとしても知られる三浦雄一郎は、80歳で3度目のエベレスト登頂に成功するなど、80代でも大きな功績を残しています。
体力や精神力さえあれば、だれでもチャレンジできるといえるでしょう。
ただし、こうした功績を残すためには、若いうちからの鍛錬が欠かせません。
冒険家は女性でもなれる?
女性でも冒険家になれる?
女性でも冒険家になることは可能であり、実際にこれまで冒険家として活躍してきた女性は国内外にたくさんいます。
冒険家には圧倒的な精神力や体力、さらに冒険に関わる専門知識や技術が求められますが、女性だからといって活躍のフィールドが制限されるものではありません。
すでに女性の宇宙飛行士が何人も誕生していうように、未知の場所へ訪れたり、危険なチャレンジしたりする冒険家の女性がいても何ら不思議ではないといえるでしょう。
危険を受け入れられるか
冒険をしたいのであれば、それなりのリスクと日常生活を犠牲にすることも考えておかなくてはなりません。
一度冒険に出れば、何ヵ月もの間、家に帰れないということはざらにあります。
冒険中は家族と過ごす時間がとれませんし、一般的な生活とはかけ離れた日々を送ることになります。
女性でも冒険家になることは可能ですが、生半可な気持ちでは冒険はできないと思っていたほうがよいでしょう。