エステ業界は不安定で働く側も不安に感じている

投稿者プロフィール

エステティシャン やどらさん

20代後半 女性経験:3年1ヶ月

現職 / 正社員

投稿者の仕事満足度

総合満足度
3.50
仕事内容
3.50
やりがい
3.50
働きやすさ
3.50
給料・年収
3.00
休日・待遇
3.00
成長・将来性
3.00
メッセージ

エステティシャンはそれなりに体力も必要な仕事ですし、業界的に社員にもお客様からも信頼性が低い状態ですが、働く側もお客としてもエステ選びは大切だと思います。

サロンの経営状態をよく調べてから働き口を検討するのがいいと思います。

仕事内容としては覚えることは多いですがどこかで経験をしていれば転職先も意外と広いですし、接客業や営業としての経験も積むことができる職種だと思います。

仕事内容

東海エリアの直営サロンに勤務しています。

全国展開しているサロンで、基本的には主要駅近くのビルにサロンが入っています。

店舗には常時10名程度のスタッフが在籍しています。

仕事内容はフェイシャル・ボディ・脱毛などのトータルエステの施術全般です。お客様のカウンセリングや予約管理、店舗の清掃、商品の販売です。

1年間は先輩社員のアシスタントとして予約管理や清掃など庶務がメインではありますが、2年目から自分のお客様を持つことができます。

やりがい

エステティシャンとしてのやりがいは、やはりお客様に効果を実感していただけることだと思います。

ダイエット目的のお客様は、体質によっても成果がすぐ出る方と出にくい方がいるのですが、変化が出ない期間もしっかりと信頼して通ってくださり、結果が出始めたときに喜んでいただけるのはうれしく、やりがいになります。

お客様の努力が勿論あってこその成果ではありますが、信頼して通ってくださるということに嬉しさがあります。

向いてる人

相手の小さな変化に気付ける人は向いていると思います。

1度の施術で変わることが難しく、何度か通っていただくことで成果が出てくるので、その成果を見落とさずにお客様に伝えられる人は向いていると思います。

美容が好きというだけだと実際に働いた際にギャップがあるかもしれないのでサロンについて学ぶのも必要かもしれません。

働きやすさ

女性ばかりの職場なのでサロンによって雰囲気はだいぶ違うと思います。

女社会独特の人間関係のサロンもあれば、比較的フラットなサロンもあるので配属店舗にだいぶ左右されます。

産休や育休は取りやすいですが、正社員としてよりも時短勤務で復職される方がいます。

給料・年収

勤続年数は3年ほどで、月給20万円くらいからスタートして現在は25万前後の月給です。

手取りでいうと20万円前後になります。

繁忙期やキャンペーン期間で成績が良い月は手取り25万円ほどまで上がるときがあります。

年収は350万円前後です。

成長・将来性

様々なサロンやサービス、キャンペーンがあり、サロンの倒産も相次いでいたりと不安定な業界であるとは感じています。

お客様も選択肢が多いため、どこかのサロンが独り勝ちすることも難しく、経営が安定しない不安はありますがサロン業界がゼロになることはないのではないでしょうか。

\お役に立ちましたらクリックお願いします!/