内定式後に辞退はできる?
春に入社する新入社員として紹介され、もうその会社の一員のような雰囲気になります。
では万が一、内定式が終わってから内定を辞退したい場合、辞退は可能なのでしょうか。
内定式が終わってから辞退することは可能なのか?
内定式が終わってから何らかの事情で辞退することは、そもそもできるのでしょうか。
結論から言えば、内定式後の辞退は「可能」です。
法的に問題はないのか、内定先の企業から損害賠償を請求されるようなことはないのか、といったことを心配する人がいますが、そのような心配は必要ありません。
内定は労働契約ですので、契約の解約を申し出ることは権利として認められているのです。
ただし、認められているというのは法令上の話ですので、内定式が済んでから内定を辞退することで企業に多大な迷惑が及ぶことは間違いありません。
当然の権利だ、という姿勢ではなく、企業に迷惑をかけることを十分に理解しておくことが大切です。
内定式後にやむを得ず辞退する場合の注意点とは?
内定式後でも内定を辞退できる根拠は、内定が労働契約だからです。
実は、ここには重要な注意点があります。
労働契約を解約する場合、解約までには2週間の予告期間を設ける必要があると定められています。
つまり、入社日まで2週間前までに辞退を申し出る必要があるということです。
裏を返せば、2週間を切って内定を辞退すると、法的な問題が生じる場合があるとも言えます。
どんなに遅くとも、内定辞退の連絡をするリミットは入社日2週間前まで、と覚えておきましょう。
もちろん、内定式が済めば企業側は内定者が入社するものと考え、入社準備は大詰めを迎えます。
2週間を切っていないから問題ない、というのではなく、できれば内定承諾書の提出前、可能であれば内々定の段階で辞退しておくほうが、企業にとってダメージが少ないのは言うまでもありません。
20代で正社員への就職・転職
内定式後に辞退の連絡をする場合のマナーとは?
やむを得ず内定式後に辞退しなくてはならないときは、まず辞退の旨を電話で伝えましょう。
メールでは失礼にあたるだけでなく、伝えるべき担当者にきちんと伝わったかどうか確認できないケースがあります。
相手の反応を確認しながら会話ができるのも電話の利点です。
電話で第一報を伝えたら、手紙書いて改めて内定辞退についてお詫びしましょう。
なお、常識として内定辞退の連絡をしないまま放置するようなことは絶対にしてはいけません。
大学の後輩に迷惑がかかったり、将来的にその会社が取引先になったりするケースもあります。
辞退の連絡を入れるときも、マナーはしっかりと守りましょう。
この記事のまとめ
内定式後に内定辞退をすることは可能ですが、企業に多大な迷惑をかけてしまうことになります。
やむを得ず辞退する場合は、申し訳ない気持ちをきちんと伝えて謝罪しましょう。
また、入社日の2週間前を切ったら辞退すべきでないことも理解しておきましょう。
30秒でわかる!転職サービス診断
-
20代・第二新卒・既卒の転職支援サービス:Re就活エージェント(PR)
-
未経験OK! IT・Web業界に特化:マイナビITエージェント(PR)