面接の髪型、髪色、メイク、ネイル

就活生の身だしなみには、いわゆる就活スタイルというものがあります。

しかし、髪型やメイクとなると、髪質や肌の色味など人によって差がありますので、迷ってしまう人もいるかもしれません。

就活の面接に適した髪型や髪色、メイク、ネイルについて見ていきましょう。





面接の場に適した髪型、髪色とは?

面接にどのような髪型をして行ったらいいのか迷ったときは、さわやかな印象を与えるかどうかを判断基準にしましょう。

男性であれば短めの髪を整髪料で適度に整えているのが好印象とされます。

女性の場合、ロングヘアを1つに結ぶのが定番と言われることがありますが、ショートやボブでも問題ありません。

重要なのは顔の表情がきちんと見えることです。

髪が顔や目にかかっていると、暗い印象を与えやすくなるので注意しましょう。

髪色は、男性の場合は黒一択です。

女性も黒が基本になりますが、完全な真っ黒に染めてしまうとかえって不自然に見えることがあります。

染め直す場合は地毛に近い自然な色で問題ありません。

面接ではメイクはどうしたらいい?

女性のメイクについては、社会人としての身だしなみの1つとされていますので、ノーメイクで行くのは避けましょう。

メイクのポイントとして気をつけておきたいのは唇と眉です。

口紅は光沢のある華やかなタイプよりも、落ち着いた印象を与えるマットタイプのほうが面接向きです。

あまり赤みの強いタイプのものは避け、健康的な印象を持たれやすい色を心がけましょう。

眉のメイクは顔の印象を大きく左右する重要なポイントです。

眉を太くし過ぎるときつい印象を持たれやすくなり、細すぎると疲れた印象を持たれやすくなりますので、5ミリ以上の太さを目安に自然な眉を描くようにしましょう。

20代で正社員への就職・転職

20代で正社員への就職を目指す

「Re就活エージェント」は、第二新卒・既卒・フリーター・ニート向けサービス。20代未経験OKの求人が多数。

20代登録比率No.1

面接にネイルはOKなのか?

これも女性に限ったことですが、面接にネイルはありなのか?が気になる人は少なくないでしょう。

一般的に、就活の面接ではネイルをしないほうがいいと言われています。

目立つ色や長い爪は「派手」「不衛生」といった印象を持つ人が案外多く、決して印象が良いとは言えません。

あまり目立たない自然な色であれば気にしない企業がある一方で、入社後もネイルはNGの企業もあります。

金融系など信頼が第一の業界や、医療・介護・食品関係といった衛生面が重要な業界、接客や教育関係といった幅広い年齢層への対応が必要な業界を志望する人は、面接でのネイルは避けるべきでしょう。

この記事のまとめ

面接での髪型やメイクは、おしゃれではなく「身だしなみ」です。

第一印象が非常に重要であることを念頭に置き、さわやかな印象を持ってもらえるかどうかに注意して身だしなみを整えましょう。

30秒でわかる!転職サービス診断

当サイト人気の転職エージェント