専門職コラム
職業エピソード
-
私がホテルフロントを辞めたくなるとき
誰しも仕事をしていて、辞めたくなることはあると思います。 今回はフロントとして働いていて、辞めたくな… -
ホテルフロントに向いているのはどんな人?
「フロントってずっとにこにこしていないといけないから大変そう」と友人に言われたことがあります。 皆さ… -
私がホテルフロントになった理由
人は誰しもその仕事についた理由がなにかしらあります。私も勿論そうですので、その理由を紹介します。 -
ホテルフロントの1日の仕事の流れ(夜勤)
ホテルに夜勤のシフトはつきものです。 夜勤をしたことのある人の方が少ないと思うので具体的な夜勤の仕事… -
ホテルフロントの1日の仕事の流れ(日勤)
ホテルのフロントの人はただ立っているだけだと思っていませんか? 私もそう思っていた1人でした。実は、… -
保育士自身が楽しいと思える保育をしていくことが大切
どんな仕事でもそれぞれに大切にしていることがあると思います。私が保育というお仕事をする上で大切にして… -
私が保育士を辞めた2つの理由
最近は保育士が足りないと言われています。潜在保育士も年々増加傾向にあると聞きます。足りないと言われて… -
保育士の仕事の良いところと良くないところ
どんなお仕事にも働いていくうちに良いところや、想像していたのと違うな~と思うようなわるいところと見え… -
保育士免許取得までの大学の学生生活・実習の思い出
保育士資格を取得するために、どの様な学校があるのか、実習では何をするのかお話ししたいと思います。 -
放射線治療の患者さんの看護でやりがいを感じたとき
看護師として働いていて、忙しさに嫌気がさしていても、残業続きで疲れ切っていても、やはり患者さんから感… -
私が看護師を辞めたいと思った3つの出来事
私は現在看護師9年目です。看護師の仕事には満足しており、この先も続けていきたいと思っています。 です… -
看護師になるまでの幸せな大学生活とつらかった実習の思い出
私は4年生大学の保健学科を卒業し看護師となりました。 とても大変な4年間でしたが、振り返ると大変なこ… -
急性期病棟・コロナ病棟・検査部門の看護師の1日の仕事の流れ
私は大学病院に所属しており、同じ看護師でも部署によって働き方は様々です。 私はこの8年と数ヶ月で3つ… -
看護師を続けていて見つけた理想の看護師像
看護師を志望した時、私は特に看護師に対しての理想を持っていたわけではありませんでした。 ただ社会人に… -
弁護士秘書に向いている人4選
弁護士秘書はどのような人が向いているのでしょうか。 私が弁護士秘書として従事した経験から、弁護士秘書… -
弁護士秘書の仕事のいいところと良くないところ
弁護士秘書という職種に興味があるけど、いまいち仕事に対するイメージがわかないという方も多いでしょう。… -
私が弁護士秘書をしていたときのやりがい
私はすでに弁護士秘書の仕事は退職してしまいましたが、仕事は大変な中でもやりがいを感じていました。 今… -
臨床工学技士のある1日の仕事の流れ
内視鏡センター専任の臨床工学技士の業務の流れです。 基本的には検査部屋に臨床工学技士と看護師が1名ず… -
保育士の仕事でやりがいを感じること
近年、保育士の人員不足が話題になることが多いと思います。 皆さんは保育士の仕事にどのようなイメージを… -
私が臨床工学技士の仕事で大切にしている3つのこと
協働業務が多い臨床工学技士が、他職種や患者さんから頼ってもらえる存在になるために心がけていることを記… -
私が新卒で弁護士秘書になるまで - ハローワークに相談に行った話
私は新卒の就職活動を通して、弁護士秘書になりました。 「新卒で弁護士秘書なんてなれるの?」 そう思う… -
臨床工学技士の良いところと大変なところ
どんなに夢見ていた職業になったとしても、就業してからわかることがあります。 ここでは臨床工学技士の良… -
生活支援員に向いている人・向いていない人
生活支援員は主に、知的や精神に障害がある利用者様への支援を行う仕事です。 一体どんな人が向いているの… -
介護福祉士になってよかったこと・悪かったこと
私は幼い頃から介護福祉士を目指していて、24歳の時に介護福祉士になることができました。 そこから5年… -
トリマーの仕事でよかったと感じる時
トリマーの仕事は、どのようなイメージでしょうか? 仕事なので、もちろん大変なこともありますが、トリマ… -
会社員からトリマーに転職した私の話
私は、会社員を辞めたあと、専門学校に通いトリマーの資格を取得し動物病院に勤めています。 なぜ転職する… -
地方公務員の仕事でやりがいを感じたこと3選
地方公務員の仕事でやりがいは、やはり「人とのつながり」から生まれるものが大きいと思います。 -
地方公務員に向いているのは物怖じしない人
地方公務員には3年に一度ほど異動があり、その業務も税から福祉、総務や経済などと非常に多岐に渡るため、… -
臨床検査技師を目指していた私が臨床工学技士になった理由
臨床工学技士という職種は医療ドラマや映画、ニュースなどで年々認知度が上がってきました。 しかし職種の… -
地方公務員の日々の仕事で大切にすべきこと2選
地方公務員の仕事をする上では、常に「物事に疑問を持つ」ことが大切です。