プログラマーの「志望理由」の経験談・口コミ
-
もともとプログラミングが好きで、中学時代から学んでいたためです。
大学の学部がシステム関係を専攻する学部だったため、大学にくるIT業界の求人が多く、同じ学部の人もほぼ同じ業界に進む人が多く、自然と選びました。
IT業界以外の進路も考えていましたが、大学の先生が他の業界に進んではいけないという感じが強く、無難な方向に進みました。
-
幼いことからパソコンが好きで自身で簡単なプログラムを組んだりしていました。
将来はIT業界で働きたいという希望があったためです。実際に働いてみて思っていたものと違うという部分も多少はありますが、やりがいは感じています。

働き方を考える

働き方インタビュー
人生体験アンケート

職業カテゴリー
