携帯ショップ店員の「やりがい」の経験談・口コミ
-
営業力も求められますが、基本的に買うか迷っているお客様よりも購入を決めて来館されるお客様の方が大半なのでそこまでノルマを感じることなく接客ができます。
スマホの調子が悪い、使い方が分からないなど年配の方の来店も多く、少し触っただけで解決することもあるのですが、感謝されることが多いのでやりがいになります。
スマホなど最新の機器も最速で触ることができるのはこの業界ならではの魅力だと思います。
新商品の発売日も込み合いますが、売り上げが伸びるので達成感がも感じます。
-
当時勤めていた2000年代初頭は、携帯電話の各キャリアから個性的な機能や特徴を持った機種が毎月のように販売されていました。
時代の最先端でもある携帯電話端末をいち早く触る事ができ、それをお客様に進めることができる優越感のようなものがありました。
さらに、ご老人を中心に携帯電話の操作方法を尋ねられることが多く、懇切丁寧に操作方法を教え感謝されるときはやりがいを感じます。
熾烈な販売競争をしている最中なので、販売台数にも具体的な目標を与えられ、それをクリアした時の達成感はひとしおです。

働き方を考える

働き方インタビュー
人生体験アンケート

職業カテゴリー
