ITエンジニアの「やりがい」の経験談・口コミ

  • やりがい
    5.00
    やりがい
    5.00

    フロントエンドエンジニア KTさん

    30代前半 男性 経験5年0ヶ月 東京都 
    退職済み(正社員)


    やりがいは、やはり自分が作ったものが世に出る瞬間だと思います。

    開発はなかなか思いついてできるものではなく幾つもの工程を終えて辿り着くものですので製品が出来上がったときの満足感はあります。

    またチームでの開発が増えますのでチームメンバーたちとねぎらい合ったりして一層達成感は増す事でしょう。

    私は論理的思考を行うことは苦手だったのですがこの業界に入り学ばせていただきました。

    日常生活における何気ない行動に対しても無駄を省く考え方が身に付きました。

  • やりがい
    1.00
    やりがい
    1.00

    システム運用・監視 にんにくラーメンチャーシュー抜きさん

    20代前半 男性 経験5年0ヶ月 東京都 
    退職済み(派遣社員)


    仕事は定型作業ばかりですが、逆にマニュアル通り慎重に作業を進めたり、覚えていけばすぐにできたりすることばかりなので、成長しているような感覚は得られやすいかと思います。

    しかし実際に他の仕事で役立つような成長やスキルは得られません。

    基本的には上意下達で言われたことをやるような仕事なので、自発的に何かをやって成果を収めたり、達成感に繋がるような出来事もありません。