美容部員の「仕事内容」の経験談・口コミ

  • 仕事内容
    4.00
    仕事内容
    4.00

    ビューティーアドバイザー 燕子花さん

    20代後半 女性 経験3年11ヶ月 
    現職(正社員)


    勤務地はショッピングモールや百貨店などの施設で、スタッフの出勤予定やショッピングモールのキャンペーン期間によってヘルプでの出社もあります。

    仕事内容は、ご来店されたお客様のお悩みやご要望を聞いてスキンケア商品や化粧品を提案します。

    実際に体験してもらって使用感を試していただきます。

    また、化粧品は実際にメイクすることで印象が分かるため、タッチアップして購入を勧めます。

    また、新人スタッフの指導も行ったり、顧客へのDM発信も行います。

  • 仕事内容
    4.00
    仕事内容
    4.00

    美容部員(BA) zyutanさん

    20代後半 女性 経験2年3ヶ月 愛知県 
    退職済み(正社員)


    商業施設に店舗があったので、来店したお客様のお悩みや希望をヒアリングして、悩みを解消できるように実際にメイクをしたり、アイテムの紹介をします。

    お客様の悩みを聞いて、実際にアイテムを使っていただき効果を実感していただけるようにアドバイスをしていきます。

    家族や友人へのプレゼント選びで来店する方もいるので、一緒に考えることもあります。

    また、接客だけではなくバックヤードで商品管理や在庫補充、事務作業も行います。

  • 仕事内容
    4.00
    仕事内容
    4.00

    美容部員 れなおさん

    30代後半 女性 経験15年0ヶ月 
    退職済み(正社員)


    基本的には接客をして化粧品を販売するのが仕事です。

    ただ、それだけではなく、商品を説明するための商品知識や肌理論、お客様にタッチアップするためのメイクアップ技術、販売するためのカウンセリング力や販売力など様々なことを学ばなければなりません。

    他にも、売上管理などの事務作業、発注・納品など商品管理、店舗の清掃に加え、自分自身も毎日磨き続ける必要があり、業務は多岐に渡ります。

    勤務地は、全国の百貨店内が多いので駅から近く通勤しやすいです。店舗の異動もあります。