「ノウハウ」とは
実はこの「ノウハウ」、類語である「ハウツー」と使い分けがあること、ご存じですか?
今回は使い方と使い分けについてお話ししたいと思います。
「ノウハウ」の意味は
「ノウハウ」は英語「know-how」からきています。新明解国語事典には次のように記載されています。
・製品開発に必要な知識や技術用の秘訣(ひけつ)。ノーハウ。
新聞用字用語集の外来語用例集では「ノウハウ」と記述されています。こうなってくると、ほぼ日本語と等しいですね。
国語事典にも掲載されているくらいですから、この意味の通り、「物事を遂行するためのコツ」といってもよいでしょう。
「ノウハウ」の類語は?
日本語で「ノウハウ」の類語と言えば、「秘訣(ひけつ)」、「コツ」、「要領」に置き換えることができます。
では「ハウツー」(How-to)はどうでしょうか? これもすでに国語事典に載っています。
新明解国語事典には「作り方・習い方などの実用技術を教えること」とあります。
「ノウハウ」と「ハウツー」、ともに非常によく似ています。
ですが、よくよく意味を読み解くと、
ハウツー:技術的に未熟な人や初心者に対する作り方、習い方
ノウハウ:すでにやり方や方法を知っている人に対して、上手にこなすために秘訣(ひけつ)やコツ
といったものになるようです。
つまり、「ハウツー」が初心者用の知識であるのに対して、「ノウハウ」はやり方をマスターしている人向けの知識であるといえます。
初心者には「ハウツー」を教え、中堅には「ノウハウ」と伝授する、このように覚えておくとよいでしょう。
20代で正社員への就職・転職
「ノウハウ」を使った具体的な会話
それでは、「ノウハウ」はどのように使ったらよいのか、具体例を交えてみていきましょう。
「ノウハウ」を使った会話例
「定年退職する前に、中堅どころ(中堅社員のこと)にこの作業のノウハウをきっちりたたき込んでください。」
企業には常に社員育成という命題が課せられています。ベテラン社員が抜けたとき、多くの場合、仕事の申し送りとは別に、仕事における「ノウハウ」の未伝達というのが取り沙汰されるケースがあります。
このシーンではそれを憂えて、発せられた言葉なのかも知れません。
この記事のまとめ
「ノウハウ」は「コツ」「秘訣(ひけつ)」であることがわかりました。
どんな仕事にも、その仕事によっては欠かせない「ノウハウ」があります。
今はまだ「ハウツー」を教わる段階である人も、すぐに「ノウハウ」を知る立場になるでしょう。
30秒でわかる!転職サービス診断
-
20代・第二新卒・既卒の転職支援サービス:Re就活エージェント(PR)
-
未経験OK! IT・Web業界に特化:マイナビITエージェント(PR)