「転職エージェントと転職サイトの違いって何?」

転職活動を始めようと思ったときに「転職エージェント」「転職サイト」どちらの言葉も目にして混乱する人も少なくありません。

転職エージェントとは、転職のプロが転職活動をサポートしてくれるサービス、転職サイトとは求人情報が掲載されているサイトのことです。

転職エージェントと転職サイト、どちらにもメリット・デメリットがあり、自分に合う方を使うことが転職成功のカギになります。

この記事では、転職経験のある筆者が、転職エージェントと転職サイトの違いに焦点を当てて、わかりやすく解説しています。

転職エージェントと転職サイトの違いとは?

転職エージェント転職サイト違い

転職エージェントと転職サイトの違いをまとめると、上の図の通りです。

この章では、転職エージェントと転職サイトのそれぞれの特徴について解説していきます。

転職エージェントとは

転職エージェント転職サイト 違い しくみ

転職エージェントとは、転職したい人と企業をつないでくれる転職のプロです。

転職エージェントでは、履歴書・職務経歴書などの書類作成から面接の指導まで幅広くサポートをしてくれます。

転職したい人がこれらのサービスを無料で使えるのは、上の図の通り転職先の会社が転職エージェントに紹介料を支払う、というしくみだから。

転職エージェントを利用する場合には、以下の流れで転職活動を進めます。

【転職エージェントを利用した場合の転職活動の流れ】

  1. 転職エージェントに登録
  2. 転職エージェント担当者と直接面談もしくは電話・Web面談
  3. 担当者が経歴や特性を見て求人を紹介
  4. 転職エージェントを通して企業へ応募
  5. 転職エージェントが面接などの日程調整
  6. 転職エージェントを通じて内定後の交渉・手続き

転職エージェントに登録すると、転職エージェントの会社に直接行く、もしくは電話面談やWeb面談などで担当者と面談を行います。

面談の後、転職エージェントの担当者が転職したい人の特性や経験を見て、合いそうな求人を紹介してくれます。

転職エージェントの担当者の呼び方は「転職エージェント」「エージェント」「キャリアアドバイザー」など会社によって異なります。

転職エージェントは数多くあり、エージェント毎に得意な業種や、若手の転職が得意、女性向けの転職サポートが手厚い、ハイキャリア向けの転職案件が多いなど特色があります

転職エージェントの例

「転職エージェント」と一般的に言うと、上の図のような転職エージェントが行うサービス全般のことを指す場合と、転職エージェントの担当者のことを指す場合とがあります。

転職サイトとは

転職エージェント転職サイト 違い しくみ

転職サイトとは、求人情報が集まったサイトのことで、転職したい人は転職サイトから直接企業に応募します。

転職サイトを使って転職活動を進める場合は以下のような流れになります。

【転職サイトを利用した場合の転職活動の流れ】

  1. 転職サイトに登録
  2. 応募したい求人を転職サイトから見つける
  3. 求人に自分で応募書類を送る
  4. 書類が通過したら自分で面接日程を企業担当者と調整
  5. 自分で内定後の交渉・手続きを行う

転職サイトは登録をしなくても求人情報を閲覧できることもあり、気軽に転職活動を始められます。

転職サイトも数多くあり、サイト毎にIT業種に強い、大手企業が多い、ベンチャー企業が多いなどの特徴があります。

また、仕事と育児・家庭を両立したい女性向けの求人・転職情報を集めたサイトもあります。

また、「未経験歓迎」などの条件で求人情報を探すこともでき、新しい職種にチャレンジしたい場合には経験が重視される転職エージェントからの紹介よりも求人を探しやすいことがあります。

転職エージェントと転職サイトのメリット・デメリット

転職エージェントと転職サイトの違いとそれぞれの概要について説明してきました。

ここからは、転職エージェント・転職サイトそれぞれのメリット・デメリットを解説します。

これから転職活動を始める方は参考にしてくださいね。

転職エージェントのメリット・デメリット

転職エージェントを利用するメリット・デメリットは以下の通りです。

転職エージェントのメリット・デメリット

【転職エージェントのメリット】

  • 転職のプロに無料でサポートしてもらえる
  • 非公開求人を紹介してもらえることも
  • 日程調整など面倒なことをおまかせ

【転職エージェントのデメリット】

  • 未経験では挑戦したい求人を紹介してもらえないことがある
  • 転職エージェントの担当者との相性が転職活動を左右することも

ひとつずつ解説していきます。

転職エージェントのメリット1.転職のプロに無料でサポートしてもらえる

転職エージェントが無料でサポートしてくれるのは以下の通りです。

転職エージェントで受けられるサポート
  • 履歴書や職務経歴書の作成指導
  • 企業への応募の際の推薦書
  • 面接指導
  • 面接日程の調整など企業とのやり取り
  • 内定後の条件交渉、手続き

転職エージェントは、履歴書や職務経歴書などの作成指導と、担当者からの推薦書をつけることによって書類通過率を上げてくれます。

マンツーマンで面接指導を行ってくれる転職エージェントもあり、面接が苦手という方は練習に付き合ってもらうと本番で力を発揮しやすくなるでしょう。

転職サイトでは受けられない手厚いサポートを受けられるのが転職エージェントの一番のメリットと言えます。

転職エージェントのメリット2.非公開求人を紹介してもらえることも

非公開求人とは、転職サイトには掲載されておらず転職エージェント経由でのみ応募できる求人のことです。

一般的な転職エージェントが保有している求人の8~9割が非公開求人です。

例えば、最大手のリクルートエージェントでは非公開求人を20万件保有しています。(2020年6月現在公式サイトより)

非公開求人にする理由は、優良企業の求人で転職サイトに掲載すると応募多すぎて人事担当者が処理しきれない、企業戦略に直結するので公開できない、など様々です。

非公開求人を紹介してもらえれば、転職先の候補が広がるメリットがあります。

転職エージェントのメリット3.日程調整など面倒なことをおまかせ

転職活動では、複数の企業へ応募して内定の出る時期が同じくらいになるように調整しながら進めるのが一般的です。

転職サイトからの応募の場合には、自分で日程調整をする必要があり、企業の担当者に「他の応募先との兼ね合いで」と伝えるのも気が引けて日程調整は骨が折れます。

転職エージェントを利用した場合、日程調整はすべて転職エージェントが代行してくれます。

企業とのやり取りは全て転職エージェントを通して行うことになるからです。

面接を受ける企業の担当者と直接連絡を取り合う場合、メールの文面に非常に気を遣うことになりますが、転職エージェントへの連絡はビジネス上失礼のない文章であれば問題なく、やり取りする精神的なハードルが低いです。

転職エージェントを利用すると転職活動の手間がかなり楽になる点は大きなメリットです。

転職エージェントのデメリット

転職エージェントのデメリットは、未経験では挑戦したい求人を紹介してもらえないことがあることです。

転職エージェントでは、転職したい人の経験・力量に合った求人を紹介する傾向にあるので、未経験で新しい仕事に挑戦したい場合には、紹介してもらえる求人が少なくなるでしょう。

転職エージェントは、紹介する人材を一度ふるいにかけてから企業に紹介するという役割があるので、どんな案件でも紹介してもらえる、というわけではありません。

また、転職エージェント担当者との相性が合わないこともあり得ます。

転職エージェントの担当者は企業との窓口になるので、相性が合わないと希望する求人を紹介してもらえなかったり、推薦状が望まないものになったりするリスクもあります。

転職エージェントの担当者は希望すれば変更もしてもらえるので、「合わないかな」と感じたら、後悔のない転職活動のためにも担当者変更の希望を伝えましょう。

転職サイトのメリット・デメリット

ここからは転職サイトのメリット・デメリットを紹介します。

転職エージェントのメリット・デメリットとも比較してみてください。

転職サイトのメリット・デメリット

【転職サイトのメリット】

  • 気軽に転職活動を始められる
  • 応募したい求人に好きなだけ応募できる

【転職サイトのデメリット】

  • 書類応募から面接日程調整まで自分でやる必要がある
  • 応募書類や面接などのアドバイスがもらえない

転職サイトのメリット1.気軽に転職活動を始められる

転職サイトでは自分の好きなタイミングで気軽に転職活動を始められます。

求人情報を見て気になる求人があれば応募する、という風に進めることができます。

転職エージェントでは、担当者がついて転職活動をサポートしてくれる反面、転職活動のペースが自分でコントロールできないデメリットがあります。

転職サイトはこのようなデメリットがなく、マイペースに転職活動を進められます。

転職サイトのメリット2.応募したい求人に好きなだけ応募できる

転職サイトに掲載されている求人には、自由にだれでも応募が可能です

未経験の職種や業界にもチャレンジしやすい点は、転職エージェントにはないメリットです。

転職エージェントから紹介される求人数には限りがありますが、転職サイトには常にたくさんの求人が掲載されているので、応募先の選択肢が絞られることなく応募できるのもメリットと言えます。

転職サイトのデメリット

転職サイトを使った転職活動は、自由に自分で進められる一方で、書類応募から面接の日程調整まで全て自分で行う必要があり手間がかかります。

企業担当者とのメールのやり取りに気を遣ったり、複数の応募先との面接スケジュール調整などに手間がとられてしまい、面接対策など本来時間をかけるべきところが忙しくて対策できない、ということもあり得ます。

転職サイトでは応募書類や面接などに客観的なアドバイスがもらえない点もデメリットと言えます。

転職エージェントが添削した応募書類と自己流で書いた応募書類があった場合に、企業担当者から見て「面接したい」と思ってもらえるのはプロが添削した応募書類、となってしまうことがあります。

転職エージェントは企業とのやり取りの中で社風や求める人材像といった情報を持っていて、転職希望者に面接アドバイスを行いますが、転職サイト利用者にはこのようなアドバイスを受ける機会がありません。

このように、転職サイトのデメリットは、転職エージェントを利用するのに比べてサポートが受けられない点にあります。

転職エージェントを使うのがおすすめの人はこんな人

転職エージェントを使うのがおすすめな人
  • 仕事を続けながら転職活動をしたい人
  • 経験を活かして転職でステップアップしたい人
  • 転職活動が初めてでサポートを受けたい人

仕事を続けながら転職活動をすると、収入を確保しつつ転職活動ができて安心な反面、仕事と転職の両立で忙しくなります。

転職エージェントを使うと、膨大な求人の中から希望に合う求人をピックアップしてくれて、応募や企業とのやりとりを代行してくれるので転職活動を進めるのが楽になります。

これまでの仕事の経験を活かして転職してステップアップしたい人は、転職エージェントが持っている非公開求人を紹介してもらって、自分では探し出せない優良求人に応募できる可能性があります。

転職エージェントに無料で登録してみましょう

転職を少しでも検討しているのであれば、転職エージェントにいくつか登録してみましょう。

転職をするかどうかも含めて、無料で相談に乗ってもらえますし、相談したからと言って必ず転職しなければならないというわけではありませんから、気軽に登録して大丈夫です。

また、転職エージェントは基本的に担当者と1対1で接するので相性がありますし、転職エージェント毎に強い業界や力を入れているサポートが異なります。

転職エージェント1社だけに登録して転職活動をすると、自分に合っているのかどうか判断ができません。2~3社は登録して、比較してみてください。

転職エージェントおすすめの10社(PR)
  • リクルートエージェント:転職支援実績No.1の大手。求人数も多く選択肢が広がる
  • doda:気軽な情報収集におすすめ。転職イベントもあり
  • マイナビエージェント:20~30代の若手に強い。サポートが丁寧なので初めての転職におすすめ
  • マイナビITエージェント:IT・Web業界に特化。業界専任の担当者がサポートしてくれて心強い
  • JACリクルートメント:年収600万円以上・外資系などハイキャリア層向けに特化
  • type転職エージェント:首都圏のIT・Web業界に強い。女性専門の転職エージェントサービスも
  • ランスタッド:オランダに本社を置く。外資系・グローバル日系企業の転職に強いハイキャリア向け
  • マイナビジョブ20's:20代第二新卒限定。未経験可の求人が豊富
  • JAIC:正社員経験のない人向け。5日間の無料研修の後、書類選考なしで20社と面接できる

転職支援実績No1!圧倒的な求人数で選ぶなら「リクルートエージェント」(PR)

リクルートエージェント
リクルートエージェントは最大手の転職エージェントで、非公開求人は20万社以上と圧倒的。

会社ごとに社風や面接内容の情報など、転職成功の実績が豊富な転職エージェントだから得られる情報も教えてもらえます。

登録すると無料で受けられる「面接力向上セミナー」も評判が良いです。

豊富な求人と実績で転職くエージェントを選ぶなら、リクルートエージェントがおすすめです。

転職イベントも!気軽な情報収集からはじめるなら「doda」

doda

dodaはリクルートエージェントと並ぶ大手で、地方の求人も豊富。

気軽に参加できる転職セミナーなどのイベントのほか、dodaサイト内も「年収査定」などの読んでいて面白いコンテンツが多いという特徴があります。

dodaは求人検索のための「転職サイト」としても使えるので、まずは転職の情報収集をしたいという人にぴったりです。

20代~30代の若手の転職なら「マイナビエージェント」(PR)

マイナビエージェント
マイナビエージェントは20代~30代前半までの若手の転職に強い転職エージェントです。

若手向けなので、転職活動が初めての人向けの履歴書や職務経歴書の書き方、面接指導などの手厚いサポートが人気です。

転職活動の進め方がわからない、転職してよいのかわからない、といった疑問にも担当者がしっかり向き合って一緒に転職活動を進めてくれます。

転職エージェントと二人三脚で、しっかり転職サポートを受けたい人にはマイナビエージェントがおすすめです

IT業界への転職なら「マイナビITエージェント」(PR)

マイナビITエージェント
マイナビITエージェントはマイナビが運営するIT・Web業界に特化した転職エージェント。

業界に特化した担当者のため、業界の内情や将来性、会社ごとの特徴などを詳しく教えてもらえますし、応募書類や面接も業界に的を絞って対策してもらえます。

第二新卒や未経験歓迎の求人も多数扱っているので、IT・Web業界にチャレンジしたい人にもおすすめです。

年収600万円~のハイキャリアを目指すなら「JACリクルートメント」(PR)

JACリクルートメント
JAC Recruitmentは一般的な知名度は高くはないですが、転職業界3位の一部上場企業で人材業界では知らない人はいないほどの大手です。

ロンドンで設立され、シンガポールやドイツなど11か国に拠点があり、外資系企業にも強いハイキャリア層向けという特徴があります。

英語や中国語のレジュメ(履歴書など)の添削にも力を入れています。

求人の質が高く、その分「紹介できる案件がない」と断られてしまう人もいますが、キャリアアップしたいという気持ちが強い人は1度登録してみて損はない転職エージェントです。

関東でIT・Web業界に転職したいなら「type転職エージェント」(PR)

type転職エージェント

type転職エージェントは東京・神奈川・千葉・埼玉の関東圏に特化したIT・Web業界に強い転職エージェント。

地域・業界に特化しているので、効率よく求人を探せますし担当者も業界に精通しています。

また、女性専用の「type女性の転職エージェント」では年間5,000人もの女性のキャリア相談を行っている実績があるので、女性ならではの転職の悩みにも寄り添ってくれると評判です。

関東圏でIT・Web業界を目指す人や女性は登録しておくと良いでしょう。

外資系への転職でキャリアアップを目指すなら「ランスタッド」(PR)

ランスタッド
ランスタッドは、オランダに本社を置く世界第2位の人材業界の大手です。

欧米を中心に39か国に拠点があるので、外資系・日系グローバル企業といったハイキャリア向け求人に強く、他社では扱っていない独占求人もあります。

求人の絶対数はリクルートエージェントやdodaに比べると少ないですが、質の高い求人に絞って紹介してもらえます。

キャリアアップしたい、外資系企業に転職したいと考えている人は登録しておいて損はない転職エージェントといえます。

20代限定!第二新卒で転職するなら「マイナビジョブ20’s」(PR)

マイナビジョブ20's

マイナビジョブ20sは20代限定の転職エージェントで、第二新卒に特化しています。

未経験可の求人を豊富に扱っていて、これから今までと違う職種や業種にチャレンジしたいと考えている人に向いています。

無料で本格的な適性検査を受けられて、どんな仕事が自分に向いているのかを客観的なデータでみることができるので、今後のキャリアプランを考えるのに役立ちます。

第二新卒の人はぜひ登録しておいて相談に乗ってもらうと良いでしょう。

研修後に書類選考なしで正社員面接が受けられる「JAIC」(PR)

JAIC
JAICはフリーターや大学・高校中退者などの正社員経験がない・少ない人向けの転職エージェント。

5日間の研修で、就職後に役立つビジネスマナーや就職活動ですぐに使える面接対策などを学びます。

研修後には20社と書類選考なしで面談ができ、就職率は8割を超えています。

短期集中で正社員になりたい、という人におすすめです。

転職サイトを使うのがおすすめの人はこんな人

転職サイトを使うのがおすすめな人
  • 今すぐに転職したいわけではない人
  • どんな求人があるのか情報収集をしたい人
  • 自分の転職市場価値を知りたい人

転職サイトは、転職エージェントと違って自分で好きなように求人を検索したり、転職に関するニュースなどの情報を集めたりすることができます。

転職エージェントはサポート期間が3ヶ月と決まっていることが多いので、転職サイトである程度情報を収集してから転職エージェントにサポートを受けて転職活動を進めるという使い方もできます。

転職サイトは「スカウト機能」が付いているので、あなたの経歴を見た企業からスカウトメールが届くので、自分が転職市場でどのような立ち位置なのかを知るのにも使えます。

転職サイトに無料で登録してみましょう

転職サイトは、今すぐに転職する気がなくても登録しておいた方が良いでしょう。

求人情報をストックしておくことで、「転職の選択肢」を常に持っておくことができて心の余裕に繋がります。

また、仕事で限界を感じた時には、ストレスや疲労で転職サイトに登録するどころではなくなってしまうことも。

転職サイトは完全無料ですし、転職エージェントと違って電話がかかってくることもありませんから、登録して普段から情報収集をしておくと良いですね。

転職サイト毎に限定の求人があるので、複数登録しておいて優良求人を見逃さないようにしましょう。

リクナビネクスト

リクナビネクストはリクルートが運営する転職サイトで、会員数は997万人(2020年5月時点)という数字からもわかる通り、転職活動をする多くの人が登録しています。

求人の傾向としては、大手企業はもちろん中小企業やベンチャー企業の求人も多いです。幅広い求人案件から検索ができます。

リクナビネクストは400社の転職エージェントと提携しており、企業からだけではなく転職エージェントからもスカウトが届きます。

多くの人が使っている安心感と、求人の幅広さがあるのでまずはリクナビネクストに登録してみる人が多いです。

マイナビ転職

求人数が圧倒的に多いのがマイナビ転職です。マイナビ転職にのみ掲載されている企業も多く、毎週2回の更新で約3,000件もの新着求人が追加されます。

マイナビ転職で人気のコンテンツが「履歴書コーチ」です。

履歴書コーチでは、サイトに登録した履歴書や職務経歴書を添削してもらえるサービスで、転職エージェントを使わなくてもサポートが受けられるとあって人気です。

他にも、「適職診断」「年収ランキング」などサイト内には使えるコンテンツが多いのも特徴です。

転職エージェントと転職サイトの比較

転職エージェントと転職サイトの比較をしてきました。

転職活動へのスタンスと、転職エージェント・転職サイトどちらを選ぶべきかをまとめます。

転職エージェント 転職サイト
転職するか迷っている 〇相談可能 △情報収集のみ
転職活動の進め方がわからない 〇サポートあり ×サポート無し
書類や面接の対策をしてほしい 〇サポートあり △サイトによる
仕事が忙しくて時間がない 〇調整をおまかせ ×全て自分で
経験を活かしてステップアップしたい 〇非公開求人あり ×公開求人のみ
すぐに転職する気はないが 情報収集したい ×サポート期間制限 〇情報が豊富
良い求人があれば応募したい ×紹介数に限り 〇自由に応募
自分のペースで転職活動したい ×サポート期間制限 〇自分のペースで

転職エージェントを使うと非公開求人を紹介してもらえるので、経験を活かして年収アップを目標にした転職活動に向いています。

また、転職が初めてという方、忙しい仕事と転職活動との両立したい方も、手厚いサポートを受けられる転職エージェントがおすすめです。

一方で、転職活動を本格的に始めるわけではないけど情報収集をしたい人、マイペースに良い求人があれば応募したい人は転職サイトの方が使いやすいといえます。

転職エージェントと転職サイトを使い分けて転職成功を目指そう

転職エージェントと転職サイトの違い
  • 転職エージェント:転職したい人と企業をつないでくれる。サポートが受けられる。
  • 転職サイト:求人を自由に閲覧・検索できる。自分のペースで転職活動を進められる。

転職エージェントと転職サイトの違いをまとめると上記の通りで、双方にメリット・デメリットがあります。

転職エージェントと転職サイト、同時に利用しても問題ありませんし無料で利用できるので、どちらも利用してみて合う方を使っていくのが良いでしょう。

転職成功のためにも、ぜひどちらも利用してみてから決めてください。