ゲームデザイナーの1日のスケジュール・生活スタイル

ゲームデザイナーの業務スケジュール

ゲームデザイナーの1日の流れは、制作に関わるチームの体制や案件の内容などによっても変わってきます。

一人のデザイナーがグラフィック全般に関わることもあれば、背景担当、グラフィック担当といったように細かく分業されていることもあります。

また、プランナーのように作品の企画・設計のところから深く関わっていくケースも少なくありません。

いずれにしても、ゲーム作品は多くの人の手によってチームプレーで作り上げられていくため、他のスタッフとの連携は重要です。

そのためパソコンに向かって作業を行う時間は多くなりますが、打ち合わせやミーティングなども多くあります。

また、納期前の追い込みの時期と案件がひと段落した時期では、忙しさがだいぶ異なることが多いです。

20代で正社員への就職・転職

20代で正社員への就職を目指す(PR)

「Re就活エージェント」は、第二新卒・既卒・フリーター・ニート向けサービス。20代未経験OKの求人が多数。

20代登録比率No.1

ゲーム制作会社で働くゲームデザイナーのある1日

10:00 出社
メールチェックや当日のタスクを確認します。
10:30 ミーティング
チームでミーティングを行い、現在進行中のプロジェクトについて進捗状況の共有を行います。
13:00 休憩
14:00 デザイン業務
CGでキャラクターなどのグラフィックを作り上げていきます。
15:00 修正対応
以前、提出したデザインについて、上司から修正指示の依頼が入ったためすぐに手直しを行います。
16:30 打ち合わせ
ディレクターやエンジニアと一緒に打ち合わせに参加し、作品のコンセプトを共有しながらそれぞれの今後の作業内容を確認します。
18:30 小休憩
20:00 退社
納期前で作業が追い込みの時期には、さらに遅くまで残って仕事をすることもあります。

ゲームクリエイターを目指す人のためのスクール紹介

無料で資料請求できるので、ぜひ取り寄せて比較してみましょう。

・圧倒的な実績数とノウハウなら:ヒューマンアカデミー 公式サイト

・就職・デビューシステムの充実なら:アミューズメントメディア総合学院 公式サイト

ゲームデザイナーの勤務時間

ゲームメーカーやゲームソフト制作会社で働くゲームデザイナーの勤務時間は、一般的な会社員のそれとさほど変わりません。

朝から夕方頃にかけて働くことが多くなるでしょう。

ただし、ゲーム業界は時期によって仕事量に差が出たり、忙しさの波が激しくなったりしやすいことから、「フレックスタイム制」や「裁量労働制」を取っている会社も多いのが特徴です。

企業によるところはありますが、出勤時間や休憩時間、服装は比較的自由度が高くなります。

勤務時間で働く場合も、朝は10時始業などややゆっくりめとなっているところが多く、ミーティングや会議が入っている場合は、その時間に合わせて出勤するということもあります。

フリーランスの場合には、働く時間は抱えている案件の内容や進捗状況に応じて自分で決めていくことになります。

20代で正社員への就職・転職

20代で正社員への就職を目指す

「Re就活エージェント」は、第二新卒・既卒・フリーター・ニート向けサービス。20代未経験OKの求人が多数。

20代登録比率No.1

ゲームデザイナーの休日

ゲームデザイナーが活躍する企業の大半では、土日祝日が休みの「完全週休2日制」を採用しています。

平常時はきちんと休みをとることができますが、納期前や制作スケジュールの変更、バグ発生などのトラブルが発生した場合には、休日出勤しなくてはならないこともあるでしょう。

ゲームクリエイターを目指す人のためのスクール紹介

無料で資料請求できるので、ぜひ取り寄せて比較してみましょう。

・圧倒的な実績数とノウハウなら:ヒューマンアカデミー 公式サイト

・就職・デビューシステムの充実なら:アミューズメントメディア総合学院 公式サイト

ゲームデザイナーの残業時間

ゲームデザイナーの残業時間については、あまり多くない場合もあれば、かなり増えてしまう場合もあり、一概にいうことは難しいのが実情です。

案件が立て込めば忙しくなりやすいですし、納期を意識しながら制作を進めなくてはならない以上、ときに定時で帰宅することが難しくなることも考えておいたほうがいいでしょう。

また、抱えている案件の進捗状況によっても、忙しさはだいぶ変わってくるものです。

ただし、最近では従業員の健康に気を遣う企業が増え、さらにメリハリをつけて働くことをよしとする職場も増えているため、そこまで残業時間が多くならない場合もあります。