ウエディングプランナーの勤務先と仕事内容
しかし、人々の価値観や結婚式のスタイルが多様化するにつれ、ウエディングプランナーを必要とする場所は、以前にも増して広がりを見せています。
この記事では、ウエディングプランナーの勤務先・仕事内容をご紹介します。
ウエディングプランナーの勤務先の種類
- 結婚式場・ホテル
- ブライダルプロデュース会社
- 美容室やエステサロン
結婚式場・ホテル
結婚式を専門に扱う式場は、ウエディングプランナーが最も活躍できる場所の一つです。
挙式を検討するお客さまへの営業活動から、成約後のプランニング、そして式当日の進行まで、時間をかけてカップルと式に来られるお客さまのために、最高の1日を演出していきます。
これらの仕事は全体を通して一人のウエディングプランナーが行うこともあれば、複数のプランナーが分担して仕事を進めることもあります。
また、チャペルや宴会場を備えるホテルでもウエディングプランナーが多数活躍しています。
ウエディングプランナーは、ホテル内の「宴会担当部門」に配属されることが多く、ホテルでの結婚式を希望されるお客さまとやりとりを進めていきます。
営業・プランニングから当日の進行といった流れは式場で働く場合と同様ですが、ホテルに勤務する場合は、館内の施設や宿泊に関する知識も持ちあわせている必要があります。
ホテルに勤務する場合は、ウエディングプランナー志望で入社したとしても、必ずしもその部門に配属されるわけではないので注意が必要です。
ブライダルプロデュース会社
ウエディングプランナーは、ブライダル専門のプロデュース会社でも働いています。
こうした企業では、レストランやゲストハウスなどを運営していることが多く、式場やホテルより個性的で一人ひとりのお客さまのニーズに叶った結婚式やパーティーを行うことができます。
大きな式場や宴会場を貸し切って形式的な披露宴を行うカップルが徐々に減りつつある現代、アットホームな空間を演出できるレストランウエディングやハウスウエディングは、人気の高まりを見せ、ウエディングプランナーの需要も増えています。
さらに最近では、海外でのウエディングを希望するカップルが増え、ハワイやグアムなどでのリゾート婚も人気が高まっているため、企業によっては海外の支社と提携して海外出張を頻繁にこなしながら働くケースもあります。
ウエディングプランナーとしてグローバルに活躍したい人は、海外ウエディングに力を入れているブライダルプロデュース会社への就職を考えるのもよいでしょう。
美容室やエステサロン
ウエディングプランナーの中には、ブライダル用のヘアメイクを行う美容室やエステサロンで勤務する人もいます。
近年では、花嫁の美しさを引き出すためのブライダルコースを用意しているビューティーサロンも多く、こうした企業でもウエディングプランナーを採用することがあります。
そのほか、結婚式場と提携しているドレスショップや結婚式用のビデオを専門に制作する会社などでも、知識を活用できる仕事があります。
ウエディングプランナーの勤める有名・大手企業
- テイクアンドギヴ・ニーズ
- ツカダ・グローバルHD
- ワタベウェディング
- AOKIホールディングス
テイクアンドギヴ・ニーズ
年間18,000組以上の結婚式を手掛ける業界最大手です。
チャペルのほかに、庭園やプール、カフェやバースペースなどを備えた一軒家完全貸し切りのゲストハウススタイルで、近年人気の「ハウスウェディング」という新しいスタイルを築いたことでも知られています。
ツカダ・グローバルHD
「ベストブライダル」というブランドを展開する東証一部上場企業で、ゲストハウス型の事業展開を行っています。
全国にゲストハウスを展開しているほか、「ホテルインターコンチネンタル東京ベイ」、「ストリングスホテル東京インターコンチネンタル」などのホテル経営にも力を入れいる企業です。
ワタベウェディング
京都の貸衣装店が発祥の東証一部上場企業で、海外挙式のパイオニアとして知られています。
目黒雅叙園やメルパルクを傘下に持ち、海外を中心としたリゾート婚に力を入れています。
AOKIホールディングス
ブライダル事業の「アニヴェルセル」を展開し、ゲストハウススタイルの挙式披露宴施設が人気を集めています。
ブライダル事業だけでなく、ジュエリー事業やプロポーズ事業など多角的な経営に特徴があります。
「ウエディングプランナーの勤務先と仕事内容」のまとめ
ウエディングプランナーの勤務先は結婚式場・ホテルが最も活躍している場所です。
挙式を検討するお客さまへの営業活動から、成約後のプランニング、そして式当日の進行まで時間をかけてカップルと式に来られるお客さまのために、最高の1日を演出していきます。
また、形式的な披露宴ではなく、アットホームな空間を演出できるレストランウエディングやハウスウエディングの人気の高まり、ウエディングプランナーとしての活躍も増えています。
ハワイやグアムなどでのリゾート婚も人気が高まっているため海外出張も多く、グローバルに働きたい人にとってはブライダルプロデュース会社への就職がよいでしょう。
さらに、近年では花嫁の美しさを引き出すためのブライダルコースを用意しているビューティーサロンも多く、こうした美容室やエステサロンでもウエディングプランナーを採用することがあります。