資格取得を一生懸命に頑張る重要性
お題:「人生でやり直したいこと」について
現在の状態
書類をまとめたり営業の人との打ち合わせなどをしています。
複雑で難しい仕事になりますが、医療に関する仕事なのでやりがいだけはあります。
やり直したいと思っていること
もう一度、大学生活をやり直したいと思っています。
都内の私立大学に通っていましたが、サークルや部活動には一切入らずバイトだけを一生懸命にしてきました。
バイトでお金を得られるだけでなく、人間関係を学ぶことができたので満足していますが、将来のことをしっかりと考えることなくバイトしかしてこなかったので将来の仕事を狭めてしまいました。
友人たちは将来に向けて一生懸命に資格の勉強をしていたのですが、自分が一切してきませんでした。
パソコンの資格は持っていましたが、誰でも簡単に取得することができる資格だったので、もう少し難しい資格を取得すべきだったと感じています。
資格を持っていれば何か将来に役立つことができるので持っておいて損することはありません。
ご自身の経験から学生へのアドバイス
高校生活と大学生活では甘い誘惑がたくさんありますが、少しでも自分の将来のことを考えてほしいです。
全く将来のことを考えられない人は、何でも良いので資格の勉強をすることをお勧めします。
資格を持っていれば、他の人よりも多くの賃金を得ることができたり、企業の面接でも評価が上がります。
また簡単な資格から取得することで、やる気を出すことができるため、簡単な資格から難しい資格を取得するようにした方がベストです。