アクチュアリーの1日のスケジュール・勤務時間や休日についても解説

アクチュアリーの業務スケジュール

アクチュアリーは、生命保険会社損害保険会社、信託銀行などで働いています。

会社員の一人として採用されるので、勤務時間は所属する会社の始業・就業時間に左右されますが、アクチュアリーの仕事は専門職で、代わりが効かないため、新商品を開発する時などの繁忙期は残業続きになりやすいです。

アクチュアリーの需要が増えているのにも関わらず、日本ではまだ資格取得者の人数も少ないため、各社で仕事量の割にアクチュアリーの数が少ないという問題もあります。

また、アクチュアリー資格取得前は、帰宅後も資格試験の勉強をしなければならず、公私ともに忙しくなります。

20代で正社員への就職・転職

20代で正社員への就職を目指す

「Re就活エージェント」は、第二新卒・既卒・フリーター・ニート向けサービス。20代未経験OKの求人が多数。

20代登録比率No.1

損害保険会社で働くアクチュアリーの1日

損害保険会社で働くアクチュアリーは、さまざまなリスクに照らし合わせながら保険の掛金を計算したり、収支予測をしたり、自社の資産と負債のバランスをチェックすることがおもな仕事になります。

とくに自動車保険の場合、契約を結ぶお客さまは、年齢・車種・事故歴・走行距離などで属性が変わり、さまざまなパターンを用意する必要があり、計算も複雑です。

新商品を販売する前は、アクチュアリーとしての仕事だけではなく、各部署との調整などで忙しくなりますが、自分が設定した保険がパンフレットに載るのを見るとやりがいを感じるというアクチュアリーも多いです。

7:30 出社
朝は早めに出勤。

新聞は必ず目を通し、世の中の動きや経済情勢を確認します。

8:45 朝礼
部内で簡単なミーティングを行い、当日のスケジュール等に関して情報共有を行います。
9:30 計算
さまざまなデータを用いて、各パターンに分けた事故率などを計算。

それを使ってどのような掛金にするかも考えます。

10:30 社内会議
他部署のメンバーと一緒に、新しい保険商品の開発会議をして、アクチュアリーとしては主に価格決定や収支管理に関わります。
12:00 昼休憩
昼食を取るなど休憩します。
13:00 提案資料作成
パワーポイントやエクセルを使い、お客さまに提案する資料を作成します。
15:00 ミーティング
チームのミーティングで進捗管理や失敗事例などを共有し、より効率的に、確実な仕事ができるように努めます。
17:00 情報収集
少し時間が空いたため、業務に関わる法令の知識や業界の動向に関する情報を集めます。
20:00 帰宅
早く帰れた日は、ホッと一息ついたら寝るまでアクチュアリー資格の合格に向けて勉強をします。

信託銀行で働くアクチュアリーの1日

年金アクチュアリーとして信託銀行で働くアクチュアリーは、年金アクチュアリーとして企業年金の設計や掛金の計算、企業年金を健全に運営するための財政検証などが主な仕事になります。

お客さまからの高度な要望がある時は、計算に膨大な時間を費やすこともあります。

お客さまの将来に関わる責任のある仕事のため、きちんと準備をしたり、検証したりする必要があり、納得できる仕事ができない時は残業になることもあるのです。

8:30 出社
出社したらメールチェックなどを行い、お客さまから照会事項があれば答えます。
9:00 計算
お客さまの希望に合うような運用をするために数理計算内容を整理。

その後計算を行う。

11:00 上司とミーティング
先程計算した案件をについて、どのような掛け金にするかなど上司などに報告。
12:00 昼休憩
同僚と昼食を取るなどして休憩します。
13:00 他社のアクチュアリーと情報交換
アクチュアリーは人数が少ないということもあり、他社との交流も多いのが特徴です。
15:00 分析
他社との交流で出た問題点について、自社ではどう対応すべきかなどを分析します。
17:00 他部署とミーティング
計算した内容を元に、どのような運用をするかなど商品開発や営業担当とミーティング。
19:00 帰宅
繁忙期以外は仕事が終わったら早めに帰宅します。

20代で正社員への就職・転職

20代で正社員への就職を目指す

「Re就活エージェント」は、第二新卒・既卒・フリーター・ニート向けサービス。20代未経験OKの求人が多数。

20代登録比率No.1

アクチュアリーの勤務時間、休日・仕事は激務?

アクチュアリーの勤務体系の種類

日本に存在するアクチュアリーのほとんどは、保険会社や信託銀行など金融機関の正社員として働いています。

基本的には営業職や事務職などその他の業種と同じく、会社が定める定時に出勤にすることが多いです。

しかし、新しい商品を開発する時や、なかなか納得できる掛金の計算ができない時などは残業で夜遅くまでの勤務になることもありますが、夜勤勤務などはないですし、シフトで働くような仕事ではありません。

アクチュアリーの勤務時間

企業で働くアクチュアリーの労働時間は、一般的には9時~17時の勤務など、所属する会社の定める勤務時間になることが多いです。

ただし、アクチュアリーは難易度が高い資格であるがため、常に人手不足の職業で、一人に対する業務量が多くなりがちで、夜遅くまで残業したり、ときには休日出勤したりすることもあるようです。

また、専門職である分「他の人ではできない」ことが多く、自分で仕事を抱えるしかならず、どうしても負担が大きくなってしまいがちです。

とくに新人のうちは仕事にも慣れておらず、一つひとつの仕事をこなすのに時間がかかりますし、家に帰っても勉強漬けの毎日となるので、体力がないと働くのが厳しくなります。

こういったことから、所属する企業によっては残業が多い場合もあるので、ワークライフバランスを重視したい人は先輩社員に確認しておくほうがよいでしょう。

アクチュアリーの休日

アクチュアリーが勤務する一般的な企業では、土日が休みの「完全週休2日制」をとっている場合が多いです。

とくにアクチュアリーが所属するような大手の金融機関は休暇取得に積極的な姿勢のため、祝日も普通は休みとなるほか、夏季休暇、年末年始休暇などもありますし、女性も産休や育休が取りやすい環境が用意されています。

また、アクチュアリー関連業務に就いている場合は、アクチュアリー資格試験前になるとまとまった特別休暇がとれる企業もあり、休みは比較的取りやすい業種といえます。

アクチュアリーの残業時間

高学歴の人が多く、難易度が高い仕事として知られるアクチュアリーに対して、ものすごく激務だというイメージを抱いている人も多いようです。

しかし、実際にどれくらいの忙しさになるかは勤める企業や配属部署によって異なりますし、時期によって波もあるので、一概に残業が多く激務な業種とはいえません。

なお、本当の意味でのアクチュアリーになるためには、アクチュアリー資格試験に合格し、正会員として認定される必要があります。

そのため、新人時代は勉強時間を確保するために、残業時間がさほど増えないよう会社が配慮してくれることも多いようです。

ただし、いざ正会員になってからは、責任も増すため残業も増加傾向にあり、深夜まで働くという時期もあるので、「給料などの待遇は良いけれど拘束時間も長くなる」ということは覚悟しておく必要があります。

アクチュアリーは忙しい? 激務?

アクチュアリーは、専門性が高く、代えが効かない仕事の忙しさに加えて、正会員になるために長期戦覚悟で勉強を継続しなくてはならないことが、最も大変なところだといわれています。

日々、頭をフル回転させて働きながら、家に帰ってもコツコツと勉強を続けることは、生半可な気持ちではできませんし、ときにはプライベートの時間や寝る時間を削っても、勉強しなくてはならないことがあるでしょう。

こうした大変さを「激務」と感じる人もいるかもしれません。

しかし、アクチュアリーは誰にでも簡単にできる仕事ではありませんし、数理のプロフェッショナルとしてビジネスの世界で知識を生かしたい人にとって達成感が得られる仕事であることは間違いないでしょう。

アクチュアリーの休日の過ごし方

アクチュアリーの仕事は非常に頭を使う仕事のため、休日はゆっくりと過ごしたいところですが、アクチュアリー会の正会員になるまでは、休日は勉強に充てる人が多いようです。

もちろん息抜きも大切ですが、正会員になるためには8年~10年の勉強期間が必要と言われているので、できるだけ早い合格を目指して頑張らなくてはいけません。

さらに、勤務時間内にアクチュアリー会が実施する講座への受講が認められたり、社内で勉強会を開いたりすることもあります。

このような事情もあり、アクチュアリー正会員を目指す人は、休日も勉強漬けになることが多く、とくに若手のうちは仕事と勉強でプライベートも制限されてしまうようです。