造園施工管理技士の一日のスケジュール・勤務時間や休日についても解説

造園施工管理技士の過ごし方は?

造園施工管理技士は、造園の工事現場において、おもに施工計画の立案や工程管理、品質管理、安全管理といった施工管理全般を担当します。

現場に出て職人と一緒に作業をすることもありますが、事務所でのデスクワークも多くあります。

実際には、勤務先や働き方によって仕事内容が若干異なってきますが、ここでは代表的な活躍の場となる造園会社における造園施工管理技士の1日のおもなスケジュールについて紹介します。

20代で正社員への就職・転職

20代で正社員への就職を目指す

「Re就活エージェント」は、第二新卒・既卒・フリーター・ニート向けサービス。20代未経験OKの求人が多数。

20代登録比率No.1

造園会社で働く造園施工管理技士のある1日

7:45 出勤
造園業の朝は早いことが特徴です。

車で現場に直行することも。

8:00 朝礼
朝礼では元気に声出しと、メンバー全員でその日の作業内容や危険事項の確認をします。

チームを管理する造園施工管理技士は、体調の悪そうなメンバーがいないかなどもチェックします。

8:30 施工開始
現場に異常がないかを見て回り、必要に応じて職人たちに指示を出していきます。
10:00 打ち合わせ
事務所で他の管理者と一緒に、今後の作業内容についての打ち合わせをします。
12:00 昼休憩
体力仕事であるため、休憩はきちんと管理してとっていきます。

昼食の弁当を食べてリフレッシュ。

13:00 進捗チェック
再び現場に出て、作業が順調に進んでいるかどうかをチェックします。
14:00 資料作成など
工程管理表の作成といった施工管理業務を行います。
17:00 施工終了
当日の施工が終わると、ここからは落ち着いてデスクワークに取り組みます。
18:30 翌日の準備
施工報告書を作成し、明日以降の施工の下準備や工程表の確認などを入念に行います。
19:00 退社
なるべく効率よく仕事を終わらせて、すみやかに帰宅します。

造園施工管理技士の勤務時間・休日

勤務時間

造園施工管理技士の勤務時間は、勤務先によって若干幅がありますが、たいていは8:00~17:00くらいとなるでしょう。

屋外での作業が中心となるため日が出ている時間帯で働くことになり、朝はやや早め、その代わりに夕方には仕事が終わるというのが一般的です。

お昼の休憩が60分程度あるほか、体力を要する仕事であることから、午前と午後にも15分程度の休憩時間が挟まることが多いです。

ただし、造園施工管理技士の資格を持っている人の多くは現場の管理業務を任されることになり、屋外での作業が終わった夕方以降にデスクワークをしなくてはならない場合もあります。

また、担当する現場によって勤務時間がずれ、場所によっては直行直帰ができることもあるようです。

休日

造園施工管理技士の休日については、土・日曜日を休みとする完全週休2日制のところもあれば、日曜のみ完全に休みで土曜日は毎週出勤、あるいは隔週で休みとなる場合などさまざまなようです。

まれに平日が休みとなることもあります。

ゴールデンウィークや夏季、年末年始などは連休をとれる会社が多いでしょう。

いずれにしても、勤務先の会社独自のカレンダーに応じた働き方をすることになります。

残業時間は多い?

造園施工管理技士の残業時間については、会社によってだいぶ違いがあるというのが実情です。

月に20時間以下といったようにほとんど残業がないような職場もあれば、もっと残業が多いところもあるようです。

また、その時々に担当している案件によっても、残業時間は変わってくる可能性があります。

造園施工管理技士はマネジメントのポジションに就くことが多いため、定時で上がりやすい一般の職人に比べると、残業が増えやすいと考えておいたほうがよいでしょう。

最近では、求人情報の記事内にも月間の平均残業時間が明記されている会社が増えているため、気になる人はその点をチェックしておくとよいでしょう。