女性の新聞社社員のキャリアパス・結婚後の生活

女性の新聞社社員の現状

かつては新聞社で働いている社員は男性が多く、とくに新聞記者という職種は、男性の仕事として知られていました。

その理由は、早朝や深夜の不規則な勤務があることや、張りこみや突撃取材など過酷な仕事があること、同僚や取材相手との飲み会で情報収集をすることも多いことなどがあげられます。

こうしたことから、体力のある男性のほうが適任だと考える人も多かったのですが、近年ではマスコミ業界で働く女性が急増しており、新聞社でも若い女性の活躍が珍しくなくなってきました。

新聞記者としてはもちろんのこと、記者のチームリーダーであるキャップや記事の責任者であるデスク、さらにその上司となる管理職も含め、たくさんの女性たちが新しい風を吹き込んでいます。

もちろん、事件事故や災害が起きた際にはプライベート後回しで働くことになりますし、体力的にもきつい職場ではありますが、女性にとってやりがいのある職場なのは間違いないでしょう。

20代で正社員への就職・転職

20代で正社員への就職を目指す

「Re就活エージェント」は、第二新卒・既卒・フリーター・ニート向けサービス。20代未経験OKの求人が多数。

20代登録比率No.1

女性の新聞社社員の強み・弱み

新聞社で働く女性は、自分の経験や感性を仕事に生かすことができます。

たとえば、企画を考える場合は、女性ならではの視点から出産や育児や介護に関するテーマに取り組みやすくなります。

そしてもうひとつ、DVや性被害などのデリケートな問題の関係者から取材を受け入れてもらいやすいこともあるのです。

こうした女性ならではの強みを良い報道につなげていくために奮闘している女性記者がたくさんいます。

また、全体の構成やレイアウトを考える職種でも、主婦や若いOLに購読を続けてもらうために読みやすいレイアウトやセンスのある見出しを考えることができるので、女性の感性を生かして働けるでしょう。

新聞社社員の結婚後の働き方・雇用形態

近年では、結婚し子どもを出産して働き続ける女性社員も多く、働き方も多様になってきています。

基本的には新聞社は福利厚生が整っており、育児休業や育児中の時間短縮勤務ができることが多いので、女性が長く働きやすい職場ということができます。

20代で正社員への就職・転職

20代で正社員への就職を目指す

「Re就活エージェント」は、第二新卒・既卒・フリーター・ニート向けサービス。20代未経験OKの求人が多数。

20代登録比率No.1

新聞社社員は子育てしながら働ける?

内勤の場合は、半休や早退などが比較的とりやすいのですが、記者職ではその仕事内容から臨機応変な対応がなかなか難しいケースもあります。

ただし、新聞社によってはその日の業務量から、上半休や早退を認めることも増えてきています。

将来出産しても新聞社で働き続けたいと思う場合は、さまざまな部署で女性が活躍できているか、女性記者はいるかなどをしっかりと調べておいた方がよいでしょう。

新聞社社員は女性が一生働ける仕事?

新聞社社員は、採用には男女の区別がありませんし、女性でも大いに活躍できる可能性があります。

給与・待遇・労働時間なども対等に扱われますが、その分、男性と同様に残業をしたり休日出勤をしたりすることもあります。

とくに記者職の場合は過酷な労働環境である場合もあるため、結婚・出産しながら働く場合は、家族の理解や協力が不可欠といえます。