アルバイト・パートとして働く
本業を他に持ち、空いた時間で整体師の仕事をしたいと考えた場合、整体院のアルバイト・パートを目指すのも一つの方法です。
ただし、多くの整体院では専属で働ける人材を求めている傾向が強く、求人が多いのは治療院というよりもコリをほぐすリラクゼーション系の店舗が主になってきます。
時給は900~1000円程度で勤務できる日数や時間に制限があっても柔軟に対応してくれる場合が多いので副業としては安定して収入が得られると考えていいでしょう。
ただしそのような店舗は多くの場合チェーン店です。
チェーン店においては店舗によって施術に差があるのは致命的。
全てのスタッフが研修を経て同じ手技で施術することが義務付けられています。
したがって教育機関等で学んだことを生かせないケースも出てくることは避けられません。
また、前述のようにリラクゼーションが主たる目的であるため、自身の得意とする症状を持つ客に携わることができないことは覚悟しておきましょう。
収入は安定していますが自身の理想を曲げる必要も生じてくる可能性があることを視野に入れておく必要があります。
出張整体を行う
副業として整体師をしている人のほとんどは独立し、一人で活動しています。
その形態の一つとして、出張整体というものがあります。
これは読んで字のごとく、患者の自宅に出向いて施術を行うものです。
症状の重い患者や高齢者など自ら店に足を運ぶ事が難しい人などからの需要があり、固定客を獲得すれば安定した収入を得ることも可能です。
一方で自宅に第三者を入れることに抵抗感を持つ人が多いのも現実です。
また、当然固定客を得るまでは収入は安定しないことを覚悟しておきましょう。
ただし、店舗が不要であるため、初期費用がかからないのは大きなメリットです。
また出張費として施術の際にプラス料金を得ることができます。
移動のロスに注意すれば効率よく働くことができるといえます。
自宅を治療院に
副業として独立して整体師をしている人の中には自宅を治療院として使っている人もいます。
店舗を持つよりは低いといってもそれなりにコストがかかることは覚えておきましょう。
というのも居住空間とは異なる施術空間を自宅内に整える必要があるからです。
移動時間を考えることなく働けるのは大きなメリットであるといえます。
並行して出張も行うことで収入を伸ばすことも可能です。