パタンナーとファッションデザイナーの違い

パタンナーを志す人やパタンナーとして働く人のなかには、ファッションデザイナーという仕事に関心を寄せる人もいるでしょう。

この記事では、パタンナーとファッションデザイナーを比較しながら、その仕事内容や資格の違いを紹介します。

パタンナーとファッションデザイナーの仕事内容の違い

ファッションデザイナーに比べると、パタンナーの役割は一般的にあまり知られていません。

どちらも「服を作る仕事」と認知されているようですが、この両者は近い場所で働く存在でありながら、担う役割は異なります。

デザイナーの仕事内容

デザイナーは、その名前の通り洋服やバッグなどをデザインする仕事です。

市場調査や流行のチェックを経て企画を立案し、製品の具体的なイメージ画を描き起こします。

デザイナーが生み出すデザイン画なくして、お店で私たちが手に取る洋服は完成しません。

多くの人に手に取ってもらうデザインを考えるには、世の中の流行を感じ取り、一歩も二歩も先のことを考えられる人や、独創性のある人アイデア豊かな人が向いているでしょう。

またデザイナーは多くの人と協力してひとつの服をつくっていくため、社交性やコミュニケーション能力も重要となります。

パタンナーの仕事内容

パタンナーは、デザイナーが描いたデザイン画をもとに布を裁断するためのパターン(型紙)を作ります

パタンナーが起こしたパターンから試作品が作られ、その後、パタンナーはデザイン画通りのものができ上がっているかを確認しながら必要に応じて微調整を重ね、服作りの工程を完成にまで導きます。

独創性やアイデアを求められるファッションデザイナーと比べると、納期に間に合わせるためこつこつと地道に努力できる人や、正確性のある人が向いているといえるでしょう。

ファッションデザイナーの仕事

20代で正社員への就職・転職

20代で正社員への就職を目指す

「Re就活エージェント」は、第二新卒・既卒・フリーター・ニート向けサービス。20代未経験OKの求人が多数。

20代登録比率No.1

パタンナーとファッションデザイナーのなる方法の違い

パタンナーもファッションデザイナーも特別な資格や学歴が求められる仕事ではありませんが、未経験者や何の知識も持たない独学で就職するのは非常に難しい仕事です。

高校卒業後、服飾系専門学校や大学・短大の服飾系学科で学び、アパレルメーカーなどに就職するのが一般的です。

パタンナーもファッションデザイナーも、以下のような知識が求められるため、学生時代から専門的な勉強をする必要があります。

求められる知識
  • 縫製
  • 裁断
  • 素材
  • カラー
  • デザイン

パタンナーとファッションデザイナーの必要なスキルの違い

パタンナー、ファッションデザイナーともに特別な資格やスキルは求められません。

パタンナーの場合はパターンづくりのスキルが何よりも求められるため「パターンメーキング検定」を採用の条件としている企業もあります。

またパタンナー業務には欠かせないCADについては、技術レベルを証明できる「CAD利用技術者検定」を取得している人が多いようです。

一方、ファッションデザイナー関連の資格は技術に関するものが多くあり「洋裁技術検定」や、デザイン・カラーに関する資格などを取得する人が多いようです。

20代で正社員への就職・転職

20代で正社員への就職を目指す

「Re就活エージェント」は、第二新卒・既卒・フリーター・ニート向けサービス。20代未経験OKの求人が多数。

20代登録比率No.1

パタンナーとファッションデザイナーの学校・学費の違い

パタンナー・ファッションデザイナーともに服飾系の専門学校で学んだ人がほとんどで、高校卒業後にこうした学校を卒業するのが一般的です。

服飾について学ぶには、以下のような学校があります。

服飾について学べる学校
  • 4年制大学
  • 4年制の専門学校
  • 就学期間が4年未満の学校
  • 夜間や通信教育

カリキュラムや学費は学校によってさまざまで、大学や就学期間が長い専門学校は、幅広い知識を学ぶことができ、デザイン以外にも一般教養やファッションビジネスに関するさまざまなことを勉強します。

4年未満の専門学校の場合、授業内容は服飾専門の科目だけになり、短期間でより深く勉強します。

パタンナーとファッションデザイナーの給料・待遇の違い

アパレルメーカーに勤務した場合の年収は300万円から500万円程度です。

これはパタンナー・ファッションデザイナーともに大差はなく、まだ経験や実績が少ない若手の間は、給料が一気に増えることはあまりありませんが、キャリアアップして役職がつけば、さらに多くの収入を得られるようになるでしょう。

給与の低いイメージがあるアパレル業界ですが、大手のアパレルメーカーや繊維メーカーに正社員として勤めることができれば、年収も待遇も安定しています。

しかしどちらの職業も勤務時間が不規則の上、拘束時間も長いことを考えると、この年収は決して高いとは言えないでしょう。

パタンナーの重要性

一見、パタンナーはデザイナーの陰に隠れがちですが、洋服の出来はパタンナーの腕にかかっていると言っても過言ではありません。

まだ平面でリアルなものではないデザインを、自らの感性やスキルを発揮して形にしていくのがパタンナーなのです。

実際の業務範囲は勤める企業や事務所によって少しずつ異なりますが、洋服作りの現場においてパタンナーの存在は非常に重要で、海外ではデザイナーと同じように「一流パタンナー」として名が知れている人もいるほどです。

デザイナーのイメージを忠実に形にできるパタンナーは信頼され、有名アパレル企業やブランドから声がかかることも多くあります。

また独立を果たし、パターンづくりのスペシャリストとして活躍することもできます。

二人三脚での仕事

デザイナーとパタンナーはお互いにタッグを組み、深く関わりを持ちながら働きます。

パタンナーはデザイナーの想いをパターンに表現し、デザイナーはパターンの出来や試作品をパタンナーと一緒にチェックしながら、協力してイメージする洋服の完成を目指します。

両者はまったく違う次元で働くわけではなく、お互いに話し合いながら、よりよいものを作る関係ですので、互いに心強いパートナーであるともいえるでしょう。

一流ブランドでは、優秀なデザイナーと優秀なパタンナーがタッグを組んでいることも珍しくはありません。

どちらか一方ではなく、高いスキルを持った両者の活躍があってこそ素晴らしい洋服は完成するのです。

パタンナーとファッションデザイナーの違いのまとめ

デザイナーはその名前の通り洋服やバッグなどをデザインし、パタンナーはデザイナーが描いたデザイン画をもとに布を裁断するためのパターン(型紙)を作ります。

パタンナー、ファッションデザイナーともに特別な資格やスキルは求められません。

ともに服飾系の専門学校で学んだ人がほとんどで、高校卒業後にこうした学校を卒業するのが一般的で、年収も両者300万円から500万円程度です。

両者はまったく違う次元で働くわけではなく、お互いに話し合いながら、よりよいものを作る関係ですので、互いに心強いパートナーであるともいえるでしょう。