脚本家の年収はいくら? 給料についてくわしく解説

脚本家の平均年収・給料の統計データ

脚本家の収入は、人によって大きな差があります。

実績がある脚本家は、かなりの高収入を見込むことができますが、生計を立てられない人も非常に多くいます。

脚本家は、一般的なサラリーマンのように「会社に所属して給料をもらう」という形態とはかなり異なります。

ほとんどがフリーランサーで注文を受けて仕事を始めるというやり方で、各個人による収入の差は激しいのが現状です。

サラリーマンのほかの職業のように平均を出すのは難しい一面もあります。

脚本家の平均年収・月収・ボーナス

求人サービス各社の統計データ

職業・出典 平均年収 年収詳細
脚本家
(給料バンク)
514万円~677万円 20代の給料:42万円
30代の給料:42万円
40代の給料:42万円
初任給:10~万円
脚本家・放送作家・監督・演出
(転職会議)
440万円 20代前半:-万円
20代後半:283万円
30代:350万円
40代以上:750万円

各社のデータでは、脚本家の年収は400〜650万円の間となっています。

脚本家の初任給はどれくらい?

駆け出しの脚本家やあまり有名でない脚本家の場合はかなり厳しい生活を強いられ、年収が百万円に満たない人も多くいます。

場合によっては新人の有望株に一話あたり数万円で注文を出したり、買い切りという形でヒットした場合でも、別に収入が得られない契約もあるそうです。

そのため、きつい割に報われないという過酷な労働環境になってしまうこともあります。

脚本家には他に本業を持ちながら、趣味のような形で脚本を書いている人もいますし、芸能人ミュージシャンと同じく、芽がでないうちは低収入を覚悟しなければいけない職業でもあります。

20代で正社員への就職・転職

20代で正社員への就職を目指す

「Re就活エージェント」は、第二新卒・既卒・フリーター・ニート向けサービス。20代未経験OKの求人が多数。

20代登録比率No.1

脚本家の年収の特徴

脚本家の報酬

脚本の基本的な料金の算出方法は「一話あたりいくら」や「一つのプロジェクトあたりいくら」、「放送時間の一分あたりいくら」など契約によってさまざまです。

発注の単位も人や予算によって変わってきますが、大まかな脚本料でいえば、ラジオドラマは一本十万円程度、一時間程度のテレビドラマが一本あたり60万〜100万程度です。

売れっ子脚本家だとそれが数百万という単位になることも珍しくなく、一般的なドラマの1クール(三ヶ月程度のシリーズ)になると1000万円を超えることも珍しくありません。

しかし連続ドラマを担当できるほど実力があり、プロデューサーや監督から声がかかる脚本家は、ほんのひと握りというのが現状です。

二次使用料も収入に

契約によっては、脚本を書いた作品のグッズやDVDなどでの二次使用料も収入となります。

特にテレビドラマは再放送されるたびに二次使用料が支払われますし、DVDなど映像ソフト化される際にも二次使用料が支払われます。

そのほかノベライズ化といって脚本が書籍になる場合には、印税という形で報酬を得ることになります。

このように作品がヒットしさまざまなコンテンツになればなるほど二次使用料が分配されるので、良い脚本を書き作品をヒットさせればより収入が増えていきます。

脚本家が収入を上げるためには?

脚本家が収入を上げるためには、実力を積みヒット作に恵まれることが重要です。

一度ヒット作に恵まれれば、脚本家としての実力も認められますし、ヒットした分だけ収入がぐんとアップします。

また次回作を手掛けるときにも単価アップが見込めます。

さらに仕事量を増やすということも大切です。

脚本家のなかには、映画やドラマなど同時にいくつもの脚本をかかえたり、作家として活動したりなどさまざまな仕事の仕方をして収入をアップさせています。