化粧品メーカー社員の志望動機と例文・面接で気を付けるべきこと

化粧品メーカーを目指すきっかけで多いものは?

化粧品メーカーを目指す人の多くが「美容に興味がある」「化粧品を見たり使ったりするのが好き」という思いを持っています。

化粧品は女性の日常に寄り添う身近な存在であり、自分の気分を高めてくれたり、楽しい気持ちにさせてくれたりする、まさに不可欠な商品です。

「ものづくり」をするメーカー志望の学生は多くいますが、化粧品業界を志望する人の場合、学生時代から化粧品の魅力を感じており、大好きな化粧品を扱う仕事がしたいという気持ちから化粧品メーカーを志望する人が多いようです。

また、近年はメンズ化粧品が多数発売されており、男性が美容に関心を抱いたり肌の手入れに力を入れたりする姿は珍しくなくなっています。

以前に比べると、男性が化粧品メーカーを志望するケースも増えているようです。

20代で正社員への就職・転職

20代で正社員への就職を目指す

「Re就活エージェント」は、第二新卒・既卒・フリーター・ニート向けサービス。20代未経験OKの求人が多数。

20代登録比率No.1

化粧品メーカーの志望動機の考え方

化粧品メーカーの志望動機を考える際、ありがちなのが「そのメーカーの製品が好き」という思いを前面に出してしまうことです。

もちろん志望先企業の製品の愛用者であり、そこに対して強い気持ちを抱くのは悪いことではありません。

しかし、いざこれからその会社で働くとなれば「消費者」の立場から「作り手・届け手」になる必要があります。

あくまでもビジネスの世界で、製品と関わっていくことになります。

したがって、志望動機は「ただ製品が好き」というだけではなく「その会社で何がしたいのか」「仕事を通じてどう世の中に貢献し、なにを世の中に届けていきたいのか」まできちんと説明できる内容にすることが大切です。

過去の経験から、その気持ちに至った経緯をわかりやすくまとめていければ、説得力のある志望動機が完成するでしょう。

化粧品メーカーの志望動機の例文

グローバルな仕事に挑戦したい人の志望動機の例

「私は、新しい商品を世界中へ広めていく仕事にチャレンジしたいと考え、貴社を志望しています。

貴社の会社説明会で工場見学をした際、徹底した品質管理の様子にふれ、貴社が創業以来培ってきた「ものづくり」に対するこだわりを強く感じました。

多くの日本人に愛され続けてきた貴社の製品を海外に伝えていくことに、私は非常に大きな価値があると感じています。

貴社のブランド力や世界観を海外に発信し、より多くの人の生活を豊かにする仕事をすることが、私の目標です。」

社風に焦点を当てた志望動機の例文

「私が貴社を志望する最大の理由は、貴社の「夢を大切にする社風」や「失敗を恐れず挑戦する価値観」に共感したからです。

貴社のインターンシップに参加した際、先輩社員の方々がみな、イキイキと自らの役割に誇りをもって働いている姿が印象的でした。

もともと化粧品や美容に興味がありましたが、多くの企業を調べていくなかでも、貴社ほど社員の方が夢をもって主体的に働いている企業は見つかりませんでした。

社会人になったら、私は誰よりも多くの挑戦をすることを目標にしています。

どのような仕事を任されたとしても、貴社の素晴らしい社風の中で精一杯努力し、周囲の人によい影響を与えられる人間を目指したいと考えています。」

20代で正社員への就職・転職

20代で正社員への就職を目指す

「Re就活エージェント」は、第二新卒・既卒・フリーター・ニート向けサービス。20代未経験OKの求人が多数。

20代登録比率No.1

化粧品メーカーの面接で聞かれること・注意点

化粧品メーカーの面接は、企業によってグループ面接の場合と個人面接の場合があります。

大手企業の場合は大勢の受験生が集まるため、グループ面接で一気に人数を絞り込んだうえで、じっくりと個人面接が行われるのが一般的な流れです。

面接に臨むにあたって、考えを明確にしておくべきことは以下の3点です。

・化粧品業界についての理解(動向・現状・課題など)
・化粧品メーカーで何をしたいのか
・その会社でなくてはならない理由

化粧品業界と、志望先企業についての理解を深めておけば、どのような角度からの質問がきても、自分の軸をブラさずに落ち着いて答えられるはずです。

また多くの化粧品メーカーがあるなかで「その会社に入りたい理由」を説明できれば、より熱意が伝わりやすいです。

事業内容や理念、ビジョンといった会社の「こだわり」のようなものは、Webサイトやパンフレットに必ず掲載されているため、よく調べておきましょう。

化粧品メーカーの自己PRのポイント

化粧品メーカーは人気があるため、自己PRを通して、できるだけ他の志望者との差をつけなくてはなりません。

ただし自己PRでは、やみくもの自分の好きなことを話すのではなく、志望先が求める人物像に沿う話をしていくことが大切です。

化粧品メーカーで求められる人物像は、まず化粧品や美容に興味があり、世の中のニーズや動きに対して敏感であることです。

安全性が問われる商品を取り扱うことから、強い責任感も求められます。

さらにチーム一丸となって商品開発を進めていくため、チームワークやリーダーシップがある人もプラスに評価されやすいです。

過去の経験から、こういった資質を備えていることが伝わる自己PRができると効果的です。

ただし、志望職種によって求められる人物像に多少違いが出てきます。

新卒採用は総合職として一括採用されるケースが多いですが、本人の希望や適性も考慮されます。

自分がやりたい仕事がある場合には、その職種で求められる要素を調べてPRできると熱意が伝わりやすいです。

化粧品メーカーの志望動機で悩んだら、転職エージェントに相談してみよう

未経験や中途で化粧品メーカーへの転職を目指しているものの、志望動機や面接に自信が持てない場合は、転職エージェントで添削を無料で受けるのもおすすめです。

メーカーの分野に強い転職アドバイザーがしっかりサポートしてくれるので、書類通過率や合格率をアップさせることができます。

また、業界情報を聞くことができたり、化粧品メーカーの「非公開求人」の情報を得ることもできます。

まだ転職するか迷っているという段階でも、早めに専門家のアドバイスを聞くことでキャリア選択の幅を広げることができるでしょう。

リクルートエージェントは、転職エージェントの中で最も求人数が多く、転職実績もNo.1となっているので、まず登録しておきたいエージェントです。

また、20代の方や第二新卒の方は「マイナビジョブ20's」に登録してみるとよいでしょう。

20代を積極採用している企業の案件が多く、専任キャリアアドバイザーによる個別キャリアカウンセリングを受けることができます。

なお、対応エリアは「一都三県・愛知・岐阜・三重・大阪・京都・兵庫・奈良・滋賀」となります。

どちらも登録・利用はすべて無料なので、ぜひ登録して気軽に相談してみてください。