環境計量士の資格

「計量士」の国家資格の一つ

環境計量士の資格は、「計量士」という国家資格の種類の一つにあたります。

計量士とは、計量に関する専門の知識・技術を有することを証明する資格で、一般的にはその資格をもって働く人のことをいいます。

計量士の資格の種類は、大きく下記の3つに分けられます。

一般計量士

生産工場や百貨店・スーパーマーケットで使用される長さ計や質量計、体積計、温度計等の計量器の精度管理や測定を行います。

環境計量士(濃度関係)

工場から排出されるばい煙、排水や環境(大気・水域)および工場跡地等土壌の中の有害物質、悪臭物質等の測定を行います。

環境計量士(騒音・振動関係)

工場や建設工事、道路(自動車)、鉄道、航空機の騒音の測定を行います。

上記にもあるように、「環境計量士」は「環境計量士(濃度関係)」と「環境計量士(騒音・振動関係)」の2種類があり、それぞれ別の区分での試験が行われています。

20代で正社員への就職・転職

20代で正社員への就職を目指す

「Re就活エージェント」は、第二新卒・既卒・フリーター・ニート向けサービス。20代未経験OKの求人が多数。

20代登録比率No.1

資格の取得方法

環境計量士の資格は、下記の2つの方法のいずれかで取得することができます。

国家試験コース

計量士国家試験に合格し、かつ実務経験などの条件を満たし登録する。

資格認定コース

国立研究開発法人産業技術総合研究所の教習の課程を修了し、実務経験などの所定の条件を満たして計量行政審議会が認め、登録する。

この国家試験には学歴や年齢の制限がありませんが、もし合格した場合でも、それだけでは環境計量士として登録することはできません。

資格取得方法などについての詳細は、下記の経済産業省ホームページを参照ください。

経済産業省 計量士国家試験について

環境計量士の登録者数

平成26年度末時点での環境計量士の登録数は下記の通りです。

環境計量士(濃度関係)

約9,590人

環境計量士(騒音・振動関係)

約2,860人

※旧 環境計量
約7,000人
(「濃度関係」「騒音・振動関係」に分割以前の登録者数)