自動車部品メーカー社員に向いている人とは? 適性や必要な能力を紹介

自動車部品メーカーに向いている性格・適性

部品や自動車、機械に興味がある人

自動車部品メーカーでは、エンジンパーツ、ミッション部品、電装品など、メカニカルで専門的な製品を日々扱うことになるため、部品、機械などに興味や関心がある人が向いています。

「自動車に使われているパーツの構造や性能が気になる」、「機械やメカが好きでついつい分解してみたくなる」といったタイプの人はこの業界で伸びやすいでしょう。

業界柄、そのような理系気質、職人気質のタイプの人が集まりやすい環境です。

モノづくりへの情熱がある人

自動車の製造は日本の基軸産業でもあり、わが国を代表するモノづくりの場でもあります。

自動車部品メーカーは、原料から部品を創造するのが仕事です。

ないものを生み出していくこと、そして作ったものを目で確認できることは、自動車部品メーカーで働くやりがいでもあります。

社員たちは皆、その部品が自動車の一部になるという責任感を持ち、よりよい製品を世の中に届けるために力を注いでいます。

「形あるものを作り上げる仕事がしたい」、「日本の基軸産業や自動車社会を影から支えたい」など、モノづくりにたいしての情熱がある人は、自動車部品メーカーに向いているでしょう。

チームで働くことが好きな人

自動車部品を作り上げるには、それぞれの部門が力を合わせる必要があり、周囲とのチームワークも欠かせません。

たとえば設計開発系の部門では、何人ものエンジニアでプロジェクトやチームを組み、協力して一つの研究を進めていくことになります。

生産部門では、数多くの工場作業員たちを纏め上げるポジションを任されることもあります。

購買部門では、社内の他部署や各素材業者たちと連携し、よりよい素材を調達しなければなりません。

周囲との連携が求められる業界でもあるため、チームプレイやコミュニケーションが得意な人が向いています。

また総合職として入社する社員は、いずれ管理職として人を束ねるポジションをまかせられるため、リーダーシップやマネジメント力の高い人が求められます。

確実で間違えのない仕事ができる人

自動車の部品はひとつ間違えば人の命さえも奪ってしまう代物であるため、欠陥や不良は許されません。

部品ひとつに欠陥があるだけで、全車の「リコール」が発生することもあり、経営的に大打撃を与えることもあります。

部品作りには「完璧」が求められ、ミスや誤差は徹底的に回避しなければなりません。

厳しい品質が問われる業界のため、「大雑把ではなく丁寧で確実な仕事ができる人」、「人の命をあずかっているという自覚をもって仕事が行える人」が向いています。

また、自動車部品は人目に触れるものでもなく、自動車部品メーカーは裏方的な業界です。

時にはコツコツと地味な作業に励まなければならないため、縁の下の力持ちとしての役目を果たせる人が向いているでしょう。

グローバルに活躍したい人

今の自動車部品業界は変革の中におり、ビジネスの場を国内市場から海外市場にシフトしようとする企業も増えています。

大手の自動車部品メーカーであれば、海外各国にたくさんの支店や工場を持つ会社も少なくはありません。

入社後わずか数年で海外の支店に赴任するようなことも珍しくはなく、グローバルに活躍できる機会に恵まれています。

これは営業系の部門だけでなく、技術や生産系の部門の社員にもいえることであり、海外のオフィスで設計をしたり、海外の工場で生産管理をまかされたりすることもあります。

「世界を股にかけて働きたい」、「留学経験などを生かしたい」など、海外に目を向けている人には最適な業界ともいえます。

その分、海外で働くには高い語学力が求められます。

英語力はもちろんのこと、中国語やタイ語、メキシコ語などターゲットとしている市場の言語も扱えないと、現地でのビジネスは行えません。

自動車部品メーカーで働くには(大学学部・学歴)