矯正心理専門職(法務技官)とは

矯正心理専門職(法務技官)とは

矯正心理専門職(法務技官)は法務省採用の国家公務員の一種で、心理学のエキスパートとして、罪を犯した受刑者や非行に走った少年たちの社会復帰を支える仕事です。

勤務場所は少年鑑別所や刑事施設などです。

法務技官は受刑者や非行少年とじっくりと向き合い、犯罪に手を染めてしまった背景や原因を分析し、更生プログラムの提案などを行います。

20代で正社員への就職・転職

20代で正社員への就職を目指す

「Re就活エージェント」は、第二新卒・既卒・フリーター・ニート向けサービス。20代未経験OKの求人が多数。

20代登録比率No.1

矯正心理専門職(法務技官)の仕事

少年鑑別所へ配属された場合は、家庭裁判所から送致された少年たちの資質を見極めるのがおもな仕事になります。

「その少年はどのような性格なのか」「更生の余地があるのか」といった少年の資質の鑑別は、今後の少年審判などの判断において重要な考慮要素です。

このような少年の資質に関して、法務技官は心理の専門職として見抜かなければなりません。

また法務教官と情報交換や連携を行ったり、少年の資質に応じた適切な更生プランを提案したりするのも法務技官の大切な役割です。

一方、刑務所や拘置所などの刑事施設へ配属された場合には、「収容されている受刑者の資質調査」「受刑者の心理的ケア」「刑事施設の改善点の提案」などを行います。

矯正心理専門職(法務技官)の労働時間・待遇

矯正心理専門職は週休2日制で、1日7時間45分の勤務を行う場合と、昼間勤務と昼夜間勤務を交代制で行う場合があります。

基本的な休暇制度には、年間20日間の年次休暇や病気休暇、介護休暇、そのほか結婚休暇などの特別休暇も設けられています。

給料は法律により定められており、少年鑑別所に勤務する場合は、一般の国家公務員よりも12%程度給与水準の高い「公安職俸給表(二)」が適用されます。

20代で正社員への就職・転職

20代で正社員への就職を目指す

「Re就活エージェント」は、第二新卒・既卒・フリーター・ニート向けサービス。20代未経験OKの求人が多数。

20代登録比率No.1

矯正心理専門職(法務技官)になるには

矯正心理専門職になるには、法務省専門職員(人間科学)採用試験に合格する必要があります。

この試験は、受験する年の4月1日に21歳以上30歳未満の人なら誰でも受験が可能です。

試験は1次試験と2次試験に分かれ、1次試験では基礎能力試験(多肢選択式)と専門試験(多肢選択式・記述式)が出題されます。

2次試験の内容は人物試験(個別面接)、身体検査、身体測定です。

これらを突破して最終合格となると「採用候補者名簿」に名前が掲載され、その名簿のなかから採用者が決定されます。

参考:法務省 法務省専門職員(人間科学)採用試験

矯正心理専門職(法務技官)に向いている人

少年鑑別所へ配属された場合は、少年の生い立ちや非行に走った原因をくみ取るために、非行少年たちと正面から向き合うことが求められます。

しかし、心にさまざまな問題を抱えた少年たちと話し合うのはとても大変なことです。

「少年たちを大きな愛情で見守れる人」「相手の話を忍耐強く聞ける人」などが法務技官には向いているでしょう。

また刑事施設へ配属された場合も、受刑者一人ひとりと対面してじっくり向き合う点では少年鑑別所と同じです。

社会復帰というゴールへと導くうえで、どんな人に対しても尊敬の念をもって接することができる人が法務技官として活躍できるでしょう。