プロゴルファーのやりがい・楽しさ・魅力

プロゴルファーのやりがい・楽しさ

ツアートーナメントで優勝すること

プロゴルファーの目標は、ツアートーナメントに出場して優勝することです。

日本では、男子のツアートーナメントは1年間に約25試合、女子のツアートーナメントは1年間に約35試合開催されています。

それらの大会で優勝したり、上位入賞することが、選手にとっては大きなやりがいになります。

大きなツアートーナメントであれば、賞金の総額も1億〜2億円と高額です。

賞金は、1位に総額の20%、2位に10%、3位に6.8%から最下位の約0.2%まで、本大会でホールアウトした選手に順位に応じて配分されます。

優勝者は、大きな大会で優勝すれば、4日間のプレーで2000万円〜4000万円を手にすることができるのです。

プロである以上、多額の賞金を手にすることも大きなやりがいになっています。

実力があれば、アメリカのツアートーナメントにも参戦できる

実力があれば、アメリカのツアートーナメントに参戦することもできます。

日本のトッププロのなかには、ほぼ1年を通じてアメリカに滞在し、参戦している選手もいます。

アメリカのツアートーナメントは、賞金総額がケタ違いです。

日本の男子の場合、ツアートーナメントで用意される賞金総額は、1年間で約38億円です。

これに対して、アメリカは約350億円にもなります。日本の10倍近くです。

女子は、日本が約32億円に対して、アメリカは約57億円。1.8倍となっています。

アメリカのツアートーナメントで上位に入賞すれば、それだけ手にする賞金も多くなります。

また、賞金総額が大きいことで、全世界から選手が参戦してきます。

世界のトッププロを相手に戦って勝ち、大金を手にすることは、大きなやりがいです。

試合ごとに順位が上がることも日々のやりがい

ツアートーナメントは、まず、予選があり、予選を通過した選手と、シード権をもつ選手が本戦でプレーできます。

ゴルフは個人プレーであり、結果がはっきり出る競技です。

とくに若い選手にとっては、予選を通過したとか、前回より順位があがったということが、日々のやりがいになってきます。

プロゴルファーの仕事内容

20代で正社員への就職・転職

20代で正社員への就職を目指す

「Re就活エージェント」は、第二新卒・既卒・フリーター・ニート向けサービス。20代未経験OKの求人が多数。

20代登録比率No.1

プロゴルファーの魅力

大好きなゴルフを仕事にできる

プロゴルファーの最大の魅力は、やはり、大好きなゴルフを仕事にできることでしょう。

実力さえあれば、十分な収入を期待できますし、高齢になってもプレーを続けることができます。

たとえば、世界でも活躍した青木功選手は、70歳を超えても、シニア大会に出場したり、子どもたちにゴルフを教えたり、元気にプレーしています。

青木選手が、ゴルフを始めたのは14歳の時。50年以上も、大好きなゴルフを続けていることになります。

60歳、70歳を超えても、大会に出場したり、子どもたちに教えたりできることがゴルフの大きな魅力です。

日本で注目度の高いスポーツに触れられる

日本で人気が高いことも、ゴルフの大きな魅力です。

最近は、若者のゴルフ離れも言われますが、中高年を中心にプレーヤーも多く、毎週のように開催されるツアートーナメントへの関心も高いです。

スポーツ店には、ゴルフコーナーが設けられていますし、街でゴルフの練習場もよく見かけます。

ゴルフ雑誌や本も多く発行されていますし、ツアートーナメントはテレビ中継もされています。

注目度が高いため、まず、プロテストに合格しただけで、多くの人や会社、団体から注目されます。

さらに、成績が良ければ、スポンサーがつきますし、マスコミに登場する機会が増え、イベントなどにも呼ばれて収入を得ることができます。

2019年に全英女子オープンを制した渋野日向子選手は、この優勝を境に一気に世間的注目を浴びました。

彼女の笑顔を表した「スマイリングシンデレラ」やニックネームの「しぶこ」は流行語大賞のトップ10に入り、さらに紅白歌合戦にもゲスト審査員として出演しました。

若い有望選手の登場は、ゴルフファンはもちろん、日本社会全体に活気をもたらすこともできます。